悩んでいます
近所の団地に、無職の23才の女の子が住んでいます。毎日のように、団地の子供たちと遊んでいます。6時過ぎていても、自宅で遊ばせていたり、うちの子供に風邪薬を飲ませたこともあるそうです。一度、我が家にも入れたことがあるのですが、子供の昼ごはん残りを勝手に食べたり、日曜日朝7時半頃、子供が家に入れたみたいですが、子供に弁当を作ってきて、勝手に食べさせていました。
帰って欲しいと伝えても、子供が宿題を見てと言ってるからとなかなか帰りませんでした。それから、子供の喧嘩に口出してきて、親がいる前で、子供にそこに座れ!とどなりつけて、来たので、もうやめてください!と言ったら、お前が甘やかすからあかんのや!と怒鳴られました。子供同士で仲直りしたのに、なぜか、一人で怒っていました。それから、私に批判mailがたくさんたくさん。夜中早朝おかまいなしにありました。ようやく、mailは止まったのですが、子供たちはなついて遊びに行き、家に入ったりします。
かなり変わっている大人なので、親としては、子供にも距離をとってホシイのですが、むずかしいです。
No.2217852 2015/05/21 08:35(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧