注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

アメリカンバイクに乗る方の多くが爆音マフラーにするのですか?

回答8 + お礼0 HIT数 1923 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
15/05/21 13:45(更新日時)

ちょうどいいツーリング日和の為、バイクが増えてきましたが、一つ素朴な疑問があります。

アメリカンバイクに乗る方の多くは、マフラーをあえて爆音にする方が多いのは何故でしょうか?

騒音という範囲に入るくらいの音の方もかなり目立ちSA、道の駅などでエンジンを切らずあえてアイドリングでドコドコとしている方も良く見ます。

バイクの楽しみ方は人それぞれですが、何故爆音にするのでしょうか?


No.2217893 15/05/21 12:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/21 12:25
通行人1 

車好きやバイク好きにはエンジン音やマフラー音が好きな人も多い。

No.2 15/05/21 12:29
通行人2 

ただのカッコつけです

No.3 15/05/21 12:32
通行人3 

一説によると、音を出す事で

自分の存在をアピールしたいという

潜在的な願望がそうさせているらしいよ

暴走族とかも自己主張💪なんだってさ

No.4 15/05/21 12:42
通行人4 

そういえば、いじくってる人ばかり見かけます。純正のまま走ってる人のほうがあまり見かけない気がします。あれは自己満足でしかないけど、周りからすると非常に迷惑だったりする。

No.5 15/05/21 12:46
通行人5 ( ♂ )

主さんが憤っているのなら、騒音計購入し法に定められた基準値上回っているのなら、YouTubeにアップすれば良い。


バカ発見ってコメント付けて。


祭りになるなら本人自覚して自粛するだろう?

No.6 15/05/21 12:47
通行人6 

アメリカンバイクはファッションの側面が強いからです。

取り回しも悪く運転しても楽しくないと言う人が多いですが、人気は根強いです。
アメリカンバイクが格好いいと思う人が多いのでしょう。

No.7 15/05/21 12:56
通行人7 

アメリカ油田産のナステル系原油から作られたガソリンは、原子結合が強く混合気のガソリン濃度に偏りが見られるので、スパークプラグをhotにして熱を溜めるよう設計されている。

しかし日本で多く使われている中東油田産のアステル系原油から作られたガソリンは、分子結合が弱く、混合気に偏りがない。

それなので理想的な燃焼をしてしまい、hotプラグでは熱が溜まり過ぎて焼き付けを起こす危険がある。

なので、排気音を大きくして、異常燃焼を音から感知するようにマフラーを変えざるを得ない。大ウソだけどな。

No.8 15/05/21 13:45
経験者さん8 

あまりにも爆音はただうるさいだけのバイクですが、適度に低温から湧き上がる迫力音は好きですね

ドド ドド ドドドドドドーがそそる

別に威嚇してるわけじゃないライダーも多いですよ

迷惑になるならエンジンふかさないし駐車場では止めます

押して行ってからエンジンかけますよ、あっしは

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧