注目の話題
最近、親ガチャと言う語彙を見たり聞いたりします。約2年前に本当の意味を知りました。それまでは、ガチャガチャうるさい親の事だと思ってました^^; 他にもやた
楽しいことだけ参加は許されませんよね? 職場の人との同期先輩合同飲み会があります。 ただ、私はGW前からパニック障害で外出が怖く、仕事に行けていません。
あなたが娘の立場ならどう思いますか? 母親ですが、娘(39歳・独身・1人暮らし)がもう10年近く音信不通で心配です。現在の住所は教えてもらっていないのです

関わりたくない人の子どもへの対応

回答8 + お礼7 HIT数 3521 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/05/23 01:44(更新日時)

今春、小学校に入学した娘がいます。アパートに住んでおり同じく今春同地区の一軒家に引越ししました。

娘のある友達が家に上がりたがることで困っています。
実はまだ娘が産まれたばかりの時に健診で知り合った人の子です。子ども同士は記憶になく、そのAはかなり強引な印象、私はうっかり連絡先を交換してしまいました。
すぐにこの人はヤバいのでは?と思い徐々に疎遠にし幼稚園の頃には音信不通になりました。ヤバいというのは当時は勘でしたが、上から目線で偉そうに育児を教えてきたり(2歳上にも子がいます。)誰もを小馬鹿にした言い方やヤカラ口調でおとしめたりするのでストレスになり、都合のいいお願い事をされたのを機に誘いを断り始めました。

私は来るもの拒まず去るもの追わずやし中途半端な付き合いはごめんだとメールが来てそれきりです。
疎遠で存在も忘れてましたが小学校は同じクラスでした。

勿論引越は知らせてません。元から幼稚園が一緒で仲良くしているママ友には知らせ、お子さんも遊びに来たり変わりなくお付き合いしています。

上にお子さんがいて、その同級生のお子さんがいる幼稚園ママ友もおり、Aはやっぱりちょっとモンスターとわかりました。
全員が知るほどではなくても、同じクラスになると目立つようで、こんな人がいると噂に回ります。

そんなAにも親しいママ友がいて、そのグループはものすごく強気で役員もして幅をきかせているそうです。

どこからか我が家が引っ越したことを知ったようで、あるとき急にAの子どもが遊びに来るようになりました。異性で子どもが言うに学校では仲良くはないけど、遊びにいきたいと言ってきたそうです。

なんとなくAの指示のような気がするのですが、どう思いますか?

知り合いのお子さんは天気が悪いと家でも遊ばせています。でもその子は入れたくありません。幸い晴れの日ばかり来るので外で遊んでねと言います。娘にもママ同士が知らないお友だちは家に入れない。本当は外で遊ぶのが子どものお仕事だと、幼稚園から教えていたので一応は友達にも言ってます。

お子さんもかなり口の達者で、他の友達は入ってるやん?と言ってきます。幼稚園から仲良しでママも知ってるからと言うと、僕のママも知ってまるくせにとものすごい口調で睨んできます。ごめんね、ちょっとわからないとごまかしています。

すると壁を蹴るまねをしたり、にらみながら帰っていきます。

娘には仲良くもないのに誘ってくる子は断っていいと伝え、娘も帰りにそれだけを言ってくるだけで仲良くないと言うので今後もその調子で断わり続けたいと思っています。

対応として間違っている場合、どうすればいいか教えてください。
正直言うとAとは話し合いたくないし、できるような人ではありません。

先生を平気で毎日家に呼びつけたり先生なんか下手に出ずに使えるだけ使えなどとアドバイスするような人です。

呼びつける内容はわかりませんが、上のお子さんも問題行動があるようです。

子どもが危害を加えられたら話は別ですが、今は多分Aが引越を嗅ぎ付けて指示しているように感じます。

以前の会話で家を買くのがステイタスに思える発言や自慢が多く、いつまでアパートに住むの?家を買うなら相談に乗るなどとかなり上から目線だったのであり得ると思ってしまいます。

今の対応で正しいでしょうか。

No.2217962 15/05/21 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 15/05/21 18:36
お礼

>> 2 Aに連絡をとって線を引くということでしょうか。
わざわざ言うとまたとんでもなく大袈裟に広めたり、乗り込んできそうです。

まだ子どもに任せておいてよいでしょうか。

まだなにもされていませんが、態度や言動にはAの陰が見えるので、男の子のということもあり、娘が下校中など誰も見ていないところで押されり、そういうことをされないかが心配です。

来れば私が断れますが、道中、、気に病みすぎですかね。

No.4 15/05/21 18:40
お礼

>> 1 すごいやっかいですね〜 子ども同士に任せられたらいいですが… 自分の周りは専業のお母さんがいなかったから、そういうトラブル少なかったけど… 私も幼稚園のときはとても円満でした。

数人のママ友と今でも仲良くさせてもらっていますが、幼稚園のように顔を合わせることのない小学校は、誰の親かなどもわからないことの方が多くてそれで特に問題もないようです。

それが、学年関係ない私にまで風の噂に流れてくるほど、厄介な人だったとは、早々に離れて正解でしたが、子どもとして関わらせてくるとは、執念のようなものを感じぞっとします。

子どもには来る度にはっきり断ろうと思っています。

女の子だし、相手は柄の悪い男の子、そこだけが気がかりです。

No.6 15/05/21 20:35
お礼

>> 5 入学したてなので、保護者が参加するものがまだあり、ちょこちょこ顔を合わせます。

こちらは挨拶くらいは当たり前にしますが、Aは、わざとなのか、私とは関わりございませんというそっけない態度なので、こちらも絡まれるより数倍ましだと、離れた場所にスタンバイします。

服装もカジュアルで全然よいとはいえ、スタジャンやジャージに近いものを着ていたり、昔に比べわざとそうしているのか、異様さに磨きがかかっています。

でもAに付く人もいるんです。
対等なのか、腰巾着なのか、似たような雰囲気の方たちと、わざと大きめに話したり。

とにかく娘にだけは危害を加えられないように願うだけです。

No.8 15/05/21 22:44
お礼

>> 7 ありがとうございます。

今はまだ親同士の場面ではなく、このまま子どもに対応させてみます。

No.10 15/05/22 08:11
お礼

>> 9 こんなことでもないかぎり、思い出しもしなかった、むしろ忘れたいくらいの出会いです。

他の人とも悪口ばかり、って、學校で評判の悪い人の噂が回ってくるのなんて当たり前ですよ。
子どもに関わることだし、回ってくるってことら余程の人なんです。

悪口ばかりって、状況説明のために書いてるだけで、普段は話題にもでませんよ。

よくわからないくせに口を挟まないでください。

子どもにはわからないとおっしゃいますが、子どもの口から、自分のママと私は知った仲なんだから家にあげろと墓穴をほってるんです。

子どもが知るはずのないことなので。

よく、読めないなら、関わらないでください。

No.12 15/05/22 10:43
お礼

>> 11 子どもとはいえ、関わってはいけない子もいますよね。

関わらないよう、でも注意しながら様子を見ます。

No.14 15/05/22 16:35
お礼

>> 13 こどもは特に遊びたくもなく何とも思っていないようです。学校で遊ぶには誘われたら誰でもいいようですが、帰りに家にくることだけを誘うという特殊な子はこの子だけのようです。

幼稚園のころなどは男女関係なく仲良くしていたのでその延長なのかと思っていたのですが、その子に関してはそうでもないようなので、親の意図を感じます。

今は私も家にいるので、来たら断るように徹底して、そのうち本人が飽きるのを待つことにします。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧