注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

今月で・・

回答5 + お礼1 HIT数 786 あ+ あ-

レオ( 27 ♂ TvWn )
05/12/12 16:45(更新日時)

28歳になってしまいました。実は今まで付き合った経験がないんです。好きな人はいたんですがフラれてしまったりしました。僕は自意識過剰で女の子と話すと意識してしまったり、話題作りに困ってしまいます。同姓の友達も少ないし。この年齢で一生恋人が出来ないのでは?と悩んでいます。28歳で付き合った事がないのは恥ずかしい事でしょうか?

タグ

No.2219 05/12/10 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/11 00:48
匿名希望 ( ♂ )

絶対いい人見つかるよ!!オレもフラれたばっかりだけど(^^ゞ もっと自信もって下さい!!運命の人は必ず見つかるよ。

No.2 05/12/11 01:12
匿名希望 

全然恥ずかしいことじゃないですよ!僕は女の子をとっかえひっかえしてる男の人の方が恥ずかしい存在だと思います。変な言い方ですが量より質です!どれだけの女の子と付き合ったって薄っぺらい付き合いだと意味がないと思います。

No.3 05/12/11 08:09
通行人 ( ♂ )

彼女ができなくても別に恥ずかしいことじゃないですよ!意識しちゃうのはしょうがないことで、要はなれです。素がだせるようになれば、あなたのよさをわかってくれる人ができて自然に彼女ができると思いますよd(d′∀`*)後は自分に自信をもって頑張って!

No.4 05/12/11 16:54
ラゴス ( 30代 ♂ ObZn )

ラゴスです。自意識過剰の自己不在って人を知ってるけど…自意識過剰ってのは、自分の意識が自分に向いてる状態で、自分がないから 意識が、自分に向いて行くんよね。構造上。自分…つまり、己がないから 他に向くべき意識が、自分に向いて、執着してしまう。そういう状態を自意識過剰って言うんだと思うけど。 他人の目を通して自分を見てる みたいな。…自分がないからでしょう。だったら自分を作ればいい。 自分が楽しいと思うこと 好きなこと 自分が没頭出来ることをしてれば 自分を忘れることがある。それを繰り返すうち、自分が出来てくると思うけど。 つまり 自分が出来てくると、意識が自分に向いていかなくなる。意識や関心が他に向いて行く状態。…ってのが理屈だろうけどね。 趣味やスポーツ、好きなもの 好きなこと…繰り返すのは 大切なことですよ。

No.5 05/12/11 23:25
通行人 ( 20代 ♀ )

付き合いたいとか、女の子を意識して自分をよく見せようとしても、難しいですよ★
何かに一生懸命取り組む姿や、ゆとりのある心の持ち主に女は惹かれます!

No.6 05/12/12 16:45
お礼

お返事返すの遅れてすいません。凄くいいアドバイスでとても勇気づけられました。そうですね。恋愛は量より質ですよね。ラゴスさんの自意識過剰に対するコメントも凄くタメになりました。
好きな事を見つけようと思ったし、何かに打ち込んでる姿が女性は引かれるんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧