注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

初優勝…しかし

回答7 + お礼0 HIT数 1131 あ+ あ-

通行人
15/05/25 08:09(更新日時)

白鵬じゃない力士が優勝!
え?彼もモンゴル人?
日本の国技じゃないな~
モンゴルばかり
(~ω~)Zzz

No.2219015 15/05/24 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/24 22:51
通行人1 

本当にね…。
外国人にいいようにやられていますね。
日本人は、どうしちゃったのでしょうか?
いつも、不思議で仕方ないです。

No.2 15/05/24 22:55
先輩2 

もうモンゴルの人しか横綱になれないようになってるのかなー泣
でも白鵬が負けるなんてちょっとびっくりですよね!👍

No.3 15/05/24 23:02
通行人3 ( 30代 ♂ )

因みにだが、日本に正式な国技はない。


まぁ、国技でも、その国の国民や人種が世界一ではない競技なんて山ほどある。
珍しくもなんともない。

No.4 15/05/24 23:39
通行人4 

なんだ日本人じゃないのか

オーゼキ取りはいなしモンゴル人の技だね

なんだか話題三者皆
モンゴルから

相撲は戦いだけど金儲けみたいに思えてきた

No.5 15/05/25 00:20
通行人5 

白鵬まけたのー???
絶対に負けないとおもってたー。
でもなんだかヤラセ臭いなー。相撲協会に白鵬がたてついた感じだったからそれでかなー。

No.6 15/05/25 00:54
通行人6 

モンゴル人にとっては「大相撲」はプロレスやボクシングと同じ格闘技の一つであり、どんなに相撲が強くても文化が違う以上、他のスポーツとは違う大相撲の真髄は理解できないと思います。
外国人力士を増やすことは結果、大相撲の衰退に繋がるでしょう。


No.7 15/05/25 08:09
悩める人7 

白鵬と親方衆との確執が、だんだんと顕著になってきている。
苦しい時、献身的に貢献した白鵬なのに‥
どちらに問題が有るのか解らないが‥
結局、モンゴル人が主役になった相撲界では、昔からの、しきたりの相撲文化は続けられない。
大相撲鎖国は止めて、世界相撲方式に自然になっていくだろう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧