注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

医療事務通信について。

回答2 + お礼2 HIT数 569 あ+ あ-

麻理鈴( 46 ♀ MOVCw )
15/06/03 20:34(更新日時)

以前医療事務の通信をうけていました。時間がなく辞めてまた再度うけようと思います。教材は買ったのが有るのですがレセプト用紙がなく問題が解けないです。レセプトだけを買いよせること出来ますか?

No.2219251 15/05/25 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/25 22:02
主婦 ( ♀ lOX2w )

以前とはどの位前でしょうか?2年ごとに改正があるので、教材と内容が変わってるかも知れません。レセプトに関しては、教材を購入した会社に問い合わせてみてはいかがでしょう。因みに次回改正は来年の4月になります。

No.2 15/06/01 16:48
お礼

>> 1 有り難うございます。二年以上まえです。通信で勉強して70点以下はなかったのですがもう少しで合格点に届かないで今現代に至っています。そのような場合は再度買わなければならないのですよね。

No.3 15/06/01 22:40
通行人3 

二年以上前の教材なら新しい点数表等を買わなくてはいけませんね。(もったいないけど)
頑張って下さい。

No.4 15/06/03 20:34
お礼

>> 3 有り難うございます。そうしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧