注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ギャル怖い…

回答8 + お礼0 HIT数 3955 あ+ あ-

学生さん( ♀ )
15/05/29 14:46(更新日時)

ギャルっぽい人を見ると威圧感があって怖いって思います…

友達にはなりたくないタイプ💦
人を見た目で決めるのはよくないけどやっぱり苦手です

タグ

No.2220385 15/05/29 07:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/29 07:21
通行人1 

正しい反応じゃないか?

あのメイクには威嚇や戦士の証みたいな意味合いもあるのだろう。
アフリカの部族に通じるものがある。
決してバカにしているのではなく、実際にそのような効果を演出しているのだと思う。


おいそれと近づくと怪我するよ。

No.2 15/05/29 07:22
通行人2 

外見はギャルっぽい人など前主さんと同じように考えていた
時が過去ありましたが、実際に喋ってみると個性豊かで
明るく、優しい。また性格が良い人がいるのに
気づかされました。😍

No.3 15/05/29 08:23
お姉さん3 

ギャルにもいろんな人がいるでしょうから、一概には言えません😥

ただ、あのメイクや服装は確かに威圧感がありますね‼
個性的とも言えますが・・・。

主さんが苦手なら、自分から関わらなくていいと思いますよ。☝

No.4 15/05/29 08:25
通行人4 

ギャルっぽい人のいい子率は結構高いですよ、楽しい子多いですしね
どれくらいのレベルから主さん的にはギャルなのでしょうか?
でも無理に仲良くすることもないと思います🐱

No.5 15/05/29 09:32
通行人5 

人間誰しも、好きなタイプ苦手なタイプ生理的に受け付けないタイプなどある
そのほとんどは、第一印象、見た目で決まる

それは回避能力だからどうしようもない
ただ人間は学習能力を持ってるから、経験を踏まえて、対応を変化させていけばいいと思います

No.6 15/05/29 14:21
通行人6 

濃い茶髪や金髪の男の子がレジとか接客してると嫌だな。
法律で過度なメイクやヘアスタイルの人はサービス業就けないようにしてほしい。
そうすれば道でスレ違う時に目を合わせないように気をつけるだけで関わらずに済むから。

No.7 15/05/29 14:31
通行人7 

ガールがケバくなるとギャルに変わるんだって

いつか君もそうなるかも

ギャル好きな男は未だ健在ですけどね

嫌われ者だから

No.8 15/05/29 14:46
通行人8 

見た目で判断して嫌うのは自由
でしょう

それでここで何が言いたいの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧