なりすまし被害による損害
私はマンションを購入し、現在は友人に貸しております。友人にはマンションの月々の支払い以外にも固定資産税も負担してもらう約束で、当面は住んでもらう予定で購入しました。
先日、インターネットの掲示板で、私や、その友人の悪口等が書き込まれました。私は友人が気を悪くするとかわいそうなので、友人には知らせませんでした。またその掲示板では私が友人を恨んでいるような書き込みされておりました。嫌な予感はしておりましたが、案の定、友人へ通報のメールが届き、その掲示板に書いてある内容やアドレスが添付されており、それを読んだ友人は、文面から私だと思い、否定しても信じてもらえず、
マンションも出て行くと言われました。
自分への誹謗中傷もくやしかったけど、とても仲の良い友達だっただけにとてもショックですが…
今後、友人からのマンションの支払いがなくなるならば、私には住む予定のない位置にあるので、不動産を売却しなければなりませんが、売却までに発生する費用などをはらうのもバカバカしいですし、おそらく損失もでます。
友人のことは信用をしており、まさかネット被害にあうとは思いもしなかったので契約書などもかわしていないので、泣き寝入りするしかないですか?
新しい回答の受付は終了しました
>> 1
悪口と、不動産を売却は、何ら関係ない
友達の為にマンション買ったんですか?
脅されて買わされたとか???
マンション持ってて、たまたま…
説明が足りなく、わかりにくくてすみません。
マンションは友人がローンを組むと所得などを全て公にしなくてはいけないのが困るらしく、くめるようになったら名義変更をするから言われて、私の名義で買いました。
なりすまし被害とは、私になりすました誰かがネットに友人の悪口を書き込み、それがきっかけで友人が怒って、着信拒否されてしまいました。連絡が取れないです。
今後いつ出て行くのかわかりませんし、ローンの支払いもあるのに、連絡付かなければ私がみんな払うことになってしまいます。
誰かに貸すとか売るとかは後で、良いとしても、怒ってしまっているので、連絡ついてもまともに話せないと思います。
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧