注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

異常な恐怖、、、

回答4 + お礼0 HIT数 1175 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
15/05/29 23:14(更新日時)

私は以前、体重が本当に相撲取り並の90キロ台ぐらいまでに太ってた時期が有り、

好きな人が出来て、その人の為に本気でダイエットして3年未満内に、
今は体重40キロ有るか、ないかぐらいまで頑張ってダイエットに成功し今に至ります。

結局、太ってたのは自業自得で
外に出て私が太ってる事にたいして街で指、指されてデブと散々言われて常に笑われてバカにされてたんですが痩せた今でも異常なくらいに常にフラッシュバックして、まだ、私太ってるから、きっと、みんな私の事太ってる、私を見て笑ってる
避けてると異常に人の視線が怖くフラッシュバックしてしまいます。

太ってた時に言われた酷く中傷な言葉「気持ち悪い、汚い、暑苦しい、デブ、近づくな、告白したら、ごめんなさいと言われ走って逃げられたりとか」が今も脳裏に焼き付き人が怖くて人間不振です。



痩せて周りの世界が変わり何人かにも告白もされましたが罰ゲームかなんかで、私が太ってるから言ってるのかな?とか被害妄想が止まりません。

激痩せしても、まだ私太ってるんじゃないかと思い込み、恋愛も出来ません。とにかく人が怖いです。

どうしたら良いでしょうか?

精神病院に行った方が良いのか、、、

私と同じ様な方居られましたら参考の程アドバイス下さい。


No.2220577 15/05/29 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/29 22:36
通行人1 

カウンセリング受けてみたらどうかと思います
病院でもいいけど、あくまで治療中心だから、カウンセリングもできるとこがいいです

No.2 15/05/29 22:38
通行人2 

相当努力されたのですね。
身長がわからないのですが、痩せすぎているということはないですか?大丈夫ですか?

太っていた時の周りの心無い言葉等がトラウマになっていてどうしようもないならカウンセリングや病院へ行ってみるのはいいのかもしれないですね。

せっかく努力して痩せたのに自信が持てないのは悲しいですね。

No.3 15/05/29 22:48
通行人3 

その太っているときの自分を手放すことですね。
今の時点で既にトラウマになっているようですが。
太っているときの自分を解放してあげましょう。
もう、自分は違うんだと。

No.4 15/05/29 23:14
経験者さん4 

主さんはもうその時の主さんではありません。
努力してそこから抜け出したのです。自分で自分を認めてあげないといつまでたっても変われませんよ😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧