注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

離婚からの立ち直り方

回答10 + お礼3 HIT数 2213 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/05/31 19:51(更新日時)

旦那が浮気して本気になって、離婚されました。
慰謝料は分割で養育費も貰えますが、充分な額ではないです。

私は軽い身障者で働くのも無理です。
実家に身を寄せて細々と暮らすしかありません。

訳もなく涙がでて、全てが嫌になり、元旦那の憎悪だけが日増しに強くなります。

子供の為に踏ん張ってるだけですが、実家の母も気が強い人なので、私は気をつかい生活してます。

生きていていい事なんてあるのだろうか。
今は、子供の成人式を見るのを楽しみにして生きています。

再婚は、子供がいるので難しいです。
なぜ、あいつばかりが幸せになるのか納得ができません。

子供に会わせたくない
でも、子供が可哀想
その狭間で揺れます。

元旦那は、離婚してもエッチさせてって言った人間のクズです。
なぜクズと見抜けなかったんだろう。
これは自分の責任です。

何より子供に申し訳ない。
片親にしてしまい申し訳ない。
それを考えると涙が溢れます。

泣いてる私に「悲劇のヒロイン」と言葉を投げつけたクズを許せません。

ぐっすり眠れません。
綺麗になって見返したいのに、食べてしまいます。

「頑張ろう」と「頑張れない」が交互にやってきます。

子供が成人する頃、私は50過ぎです。
それから再婚できると思いますか?

私と子供は、幸せになれる日が来るのでしょうか。

子供も親もいなければ、生きてる事さえ無意味に感じています。

私は、病気でしょうか?

No.2220928 15/05/30 23:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/30 23:57
通行人1 

辛いと思います…
夢が有るなら大丈夫です
例え50過ぎたって結婚出来る
と思うけど、主さんがどう生きて
行くかで素敵な女性になれますよ
頑張って下さい

No.2 15/05/30 23:57
悩める人2 

自暴自棄になってしまっては何もできませんよ。
まずは働けるような仕事を探すことです。自立して収入が得られればそんな旦那のことなんて考えなくても済みます😒

No.3 15/05/31 00:01
通行人3 ( ♀ )

軽い身障者ってどの程度ですか?
いつまでも親はいるわけではないです。
考えてみて我が子が離婚しコブ付きで出戻って働かず自分にパラサイトしていたら、どう思いますか?
実家が嫌なら自活するしか無いです。
そんな元旦那なら養育費もいつ貰えなくなるか分かりませんよ。
主さんがしっかりしないとお子さんは悲惨ですよ。

No.4 15/05/31 00:11
通行人4 ( ♀ )

子供さんが成人してからの再婚のことより とりあえず今をどう過ごすのかが大事だと思います。子供さんと少しでも楽しく生活する為にできること…主さんができる仕事はないのかなぁ~と思います。

No.5 15/05/31 00:32
通行人5 ( ♀ )

離婚は疲れますよ しかも旦那の裏切り。私も同じです。
病気ではないですよ。
とにかく 別れられてハッピーと思いたいですね。
クズ旦那とずっと暮らしていたら子供に悪影響じゃないですか。
別れて正解!
後は幸せになりましょう (*^^*)

No.6 15/05/31 00:39
お礼

様々な意見ありがとうございます。

私は、足と腰が悪く一時間も立っておられません。
ずっと座っていると、立ち上がる時に激痛です。

足はひきずっております。
独身時代にコツコツ貯めたお金は、結婚生活の時に崩して使ってしまいました。
全て、私が甘かったです。
子供の前では元気でいるようにします。

体の痛みは、本人じゃなくてはわからないですよね
元姑にも、○○ちゃんは体が弱いから…そんなに痛いの?

などと言われてました。

せめて体が健康なら、私もここまで落ち込む事もなかったかも。

風俗も考えたけど、性病が怖いし、大体足ひきずってて面接受かるわけないし(笑)

バカですね。
本当にバカです。

No.7 15/05/31 00:40
お礼

>> 5 離婚は疲れますよ しかも旦那の裏切り。私も同じです。 病気ではないですよ。 とにかく 別れられてハッピーと思いたいですね。 クズ旦… ハッピーか…
ですね、ハッピーだったかもしれないですね。

No.8 15/05/31 01:39
通行人8 

今はクズのアレと離れられて良かった!サッパリした!
と思えたら、少しずつ好転します。
私はそうでした。

No.9 15/05/31 05:36
通行人9 

生活保護もらい親子だけで暮らすとかは嫌なのでしょうか?
カウンセリング受けてみたらどうかと思います
親とは大人同士が一緒に住めばぶつかるのは当たり前だと思いますし、他人との交流は持てたら良いと思います

No.10 15/05/31 07:02
通行人10 ( 30代 ♀ )

とりあえずクズは幸せになれませんのでご安心を。

少なくても慰謝料養育費もらえるだけいいじゃないですか。

少しでもいいから、内職とかできそうな仕事をやってみよう❗

No.11 15/05/31 08:39
通行人11 

くずと別れられてラッキー!ぐらいに思わなきゃやってられませんよ。
人生これから!
母は強し!

お子さんと楽しい人生にしてください。

No.12 15/05/31 10:35
経験者さん12 

私もバツイチですが、元旦那と別れてから気持ちもだいぶ
落ち着いてきてます。主さんは離婚後どのくらいかな?今すぐには気持ちは整理は無理なんじゃない?働きたくても働けない(*_*)一応お役所に相談して保護受けれるか聞いてみては?お仕事みつかるまで頼れる支援が何かしらある筈です。お母様もちょっとキツい性格のようですから、気持ちが中々落ち着かないんじゃないかな?変な意味ではありませんが、バツイチだからって落ち込む理由ないですよ。
私なんて今毎日楽しいですもん(^_^)合わない相手と別れた清々しさもありますし。周りが何より応援してくれてますから、1人じゃないと常に思ってます。

No.13 15/05/31 19:51
お礼

様々なアドバイスありがとうございます。

生活保護も考えたのですが、母がみっともない事しないでと言うので…

何故なら、実家もステップファミリーで、義理の兄弟と母の折り合いが悪く、母の実子は私だけです。
なので、保護課から義理の兄弟に書類が行くのを極端に嫌がります。

幸い義理の父は寡黙な人で、表面上は責めてきません。

だから尚更、母子家庭は嫌でした。
再婚とかもうどうでもいいです。
頭冷やして出直します。

幸い、子供は塾にも通えるようになり、離婚前より教育は出来そうです。

考えてみたら、幸いな事もありました。
気がつけて良かった。

本当にみなさんありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧