13回忌の服装
奥さまに質問です。
夫側の祖父母等の13回忌の法要に来ていく服装はどんな服装で行かれましたか?
色は何色ですから?
参考までに細かく教えて頂けたら幸いです。
私の父方の法要(祖母と私の母の)は、平装の従姉妹も居ましたが、再従兄弟や伯父叔母たちは気にせず喪服でした。因みに私も喪服でした。
でも、来週主人の母方の祖父の法要があり、今になり眠れず悩み始めています。
明日取り敢えず義母に連絡して聞いてみますが、、、
眠れないので、皆さんに参考までにお聞きしてみようと質問させていただきました。
恥ずかしながら私は太っているので、簡単にはサイズが見つかりません。
通販とかも利用しているので、眠れないし通販サイトみてフォーマルやスーツ等を見てますが、スーツだとジャケットの丈が短い感じで、あまり良いのが見つかりません。
でも、ブラックフォーマルは黒しかないので、、
明日は朝から仕事なのに、、
義母も喪服を来ていくわよ!といってもらえたら安心なのに、、、
因みに、通販サイトで見ていたスーツは、
パンツスタイルで先にも書いた通りジャケットは丈が短い感じ、色はチャコールグレーの物です。
色濃すぎますか?
チャコールグレーより、黒のスーツに白のブラウスの方が良いのでしょうか?
アドバイスお願いします、、
新しい回答の受付は終了しました
お義母さまに聞いて、それにあわせれば良いのでは?法事などは、その家によってかなり違うので他の方に聞いても、あまり参考にならないと思います。因みに主人の親族の法事は本家のみ礼服で他の人は地味目の服ですが、姉の嫁ぎ先は全員喪服です。お義母さまに確認が一番確実だと思います。
確か、7回忌以降は喪服で参加する人はいなかったですね。みなさん落ち着いた色のスーツやワンピースで参加してました。喪服でもおかしくはないので、喪服で参加しても良いとは思います。ただ聞いてみるのが一番です。
貴方が直接義母に聞くと
「そんな常識もないの」とか最悪言われそう
なので
旦那から聞いてもらったら
でも
喪服が無難ですよ
親戚も集まり
貴方だけ
貴方の家族だけ黒とはいえ普段着だと
指差されます
皆さん一括でのお礼で失礼します。
回答ありがとうございます。
一夜明け、仕事を終えて帰宅してから義母へ連絡して聞いたところ、主人実家は皆喪服で行くとのお話でした。
他の方は平装の人もいるかもしれないとのお話もありましたが、義理両親ともに喪服との話だったので、合わせて私共も喪服で落ち着きました。
皆さん回答ありがとうございました。
自分側の親戚関係なら悩まず決められますが、義母の法要となると神経使いますね、、
ありがとうございました。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

