注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

離乳食をあげる量

回答4 + お礼4 HIT数 681 あ+ あ-

涼母( 30 ♀ R8Azw )
07/01/11 22:35(更新日時)

5ヶ月♂の母です。どれぐらいあげたらいいかわかりません😫今週の火曜から離乳食始めたんですが、まだ始めたばっかりなのにあげればあげるだけ食べる感じです💦嫌がらずすんなり食べてくれたのはありがたいんですが、お腹壊したりしないか心配です。どれだけあげたらいいですか?食べるだけあげたらだめですよね?今日は大さじ1杯ぐらいかもしれません😭

タグ

No.222282 07/01/11 12:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/11 12:03
お気楽主婦 ( 30代 ♀ Ai1pc )

離乳食の📖を一冊買うといいですよ😊
レンジで簡単に出来るレシピやその月齢で食べられる食材なんかも詳しく出てますから☝

No.2 07/01/11 14:29
☆めぐみ☆ ( 10代 ♀ J8pzw )

うちの息子は1歳です
離乳食開始当時は好き嫌いは ありましたが好きなもの(パン粥や人参+バナナのペースト)はガッツリ食べてました
保健師さんに聞いた所『嫌がったりお腹壊したりしなければ ほしがるだけ与えても良いよ』と言われたので それから嫌いな物を好きな物と交互に与えたりしてました
今では好き嫌いが全くありませんし たくさん食べます
今息子が大好きな食べ物は納豆(小粒)です
↑毎日1回の食事で1パック食べます💦(もちろん他の食物も食べさせてますよ)

No.3 07/01/11 15:10
お礼

>> 1 離乳食の📖を一冊買うといいですよ😊 レンジで簡単に出来るレシピやその月齢で食べられる食材なんかも詳しく出てますから☝ 早速ありがとうございます。一応あるんですが、うちにある📖には『小さじ1から始めて段々増やす』としか書いてないので食べるだけあげていいのかわからないんです😭また違う📖も買ってみようかと思います😃

No.4 07/01/11 15:17
お礼

>> 2 うちの息子は1歳です 離乳食開始当時は好き嫌いは ありましたが好きなもの(パン粥や人参+バナナのペースト)はガッツリ食べてました 保健師さん… 早速ありがとうございます。お腹壊したりしなければ食べるだけあげていいんですね😃一応自分で加減しながらあげていこうと思います。好き嫌いないようにするの難しそうって思ってたけど交互にあげたらいいんですね😃試してみたいと思います。納豆好きなんですか😲すごい😲

No.5 07/01/11 20:42
通行人5 ( 20代 ♀ )

ウチも5ヵ月半の♂がいます👶
離乳食を始めて3週間です❗
知ってたらゴメンナサイ🙇小さじ1とは、5グラムのお米をお粥にしたものだそうです🍚
ウチはお粥だけでは嫌がるので、市販のおイモ🍠などのペーストも混ぜてるので、10口くらいは食べてます😉

No.6 07/01/11 22:02
匿名希望6 

初めての食品をあげる時は最初少しづつあけて…3日もしたら次はどのくらいの量か覚えてられなかったので、後は食べるだけあげてました。
要は初めての食品に胃や腸が慣れて大丈夫であれば、量はそんなに気にしなくても大丈夫なんじゃないかと思い、そうしてましたよ~

No.7 07/01/11 22:12
お礼

>> 5 ウチも5ヵ月半の♂がいます👶 離乳食を始めて3週間です❗ 知ってたらゴメンナサイ🙇小さじ1とは、5グラムのお米をお粥にしたものだそうです🍚 … お返事ありがとうございます😃小さじ1は5gと知りませんでした。計ったりせず適当に裏ごししたご飯を適当に別けて凍らせてるので量がはっきりわからないんです😭次作る時はちゃんと計って作りたいと思います。もう少ししたら野菜も足していこうと思ってます😃

No.8 07/01/11 22:35
お礼

>> 6 初めての食品をあげる時は最初少しづつあけて…3日もしたら次はどのくらいの量か覚えてられなかったので、後は食べるだけあげてました。 要は初め… お返事ありがとうございます😃慣れたら大丈夫なんですね😊便の様子や体調を見ながらあげていこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧