注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

好きなファッションが似合わない

回答6 + お礼2 HIT数 1171 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/06/06 18:34(更新日時)

似合わない服が好きで困ってます。

私はとても男っぽい容姿です。
背だけはかなり小柄ですが、体格もがっしりしていて、顔もいわゆる少年っぽい雰囲気で、ボーイッシュだったりヤンキーみたいなファッションが悲しいくらい似合ってしまいます。
でも本当はガーリーとかフェミニンとか、可愛い感じのファッションが好きなんです。
普段はカジュアルガーリーな感じで誤魔化してますが、たまに物凄く可愛い系を着たくなり、つい着てしまいます。

私は似合わないファッションをしている人を見ると、心のどこかでなんだかなぁと思ってしまいます。
同じように、私も他の人からそう思われてるんじゃないかと凄く気にしてしまうのです。

正直、まるで似合わないファッションをしている人を皆さんはどう思いますか?
気にしないで好きな服着ればいいとは思うのですが、鏡に映る自分があまりに似合ってなくて悲しくなります・・・

No.2223080 15/06/06 16:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/06 16:49
通行人1 

ガーリーや可愛い系のファッションの子は、結構メイクや髪型で雰囲気作ってますよ。
主さん、背低いなら大丈夫だよ。

No.2 15/06/06 16:57
通行人2 ( ♀ )

髪型やメイクを研究して可愛いファッションに合うように勉強すればもっと似合うと思いますよ!

No.3 15/06/06 17:36
お礼

>> 1 ガーリーや可愛い系のファッションの子は、結構メイクや髪型で雰囲気作ってますよ。 主さん、背低いなら大丈夫だよ。 髪型は頑張ってますが、メイクは自信ありません・・・
カラコンなしでもごまかせるものでしょうか??
顔立ち自体あまり整ってないので余計かも・・・

がんばります!

No.4 15/06/06 17:36
お礼

>> 2 髪型やメイクを研究して可愛いファッションに合うように勉強すればもっと似合うと思いますよ! 頑張って勉強します・・・><
ありがとうございます。

No.5 15/06/06 17:37
先輩5 

髪型でかなり変わります。
試しにカラーリングして雰囲気変えてみてください。
そしてメイクです。いろんなメイク試してみましょう。

No.6 15/06/06 18:08
通行人6 

好きな服と似合う服は違いますからね。
着ていて誉められた事のあるものが似合う服なんです。
似合う服着ている方がより良く見えますよ♪

No.7 15/06/06 18:11
通行人7 

大丈夫です。
私もベースはボーイッシュですが、一時期、フリフリファッションをしていました。
髪型で本当に変わりますから、幾らでも着こなすことは可能です。

No.8 15/06/06 18:34
通行人8 

私は好きな服着ると良いと思いますが、やはり、家族から見てもらうとかしてあまりにも似合わないのは着てないかなあ…
主に仕事で着てるから周りの目は気にします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧