注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

おすすめのお酒

回答11 + お礼0 HIT数 495 あ+ あ-

OLさん
15/06/09 00:00(更新日時)

いつもなら居酒屋で呑む感じだったのに
ストレスだらけで家でも呑みたいと思うようになりました

呑みやすいお酒やおすすめのお酒があったら教えて下さい


No.2223681 15/06/08 13:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/06/08 13:11
通行人1 

発泡酒系なら金麦は美味しいです
あとファミマのPBのチューハイ
プレミア焼酎の森伊蔵、百年の孤独など

No.2 15/06/08 15:27
通行人2 

主さんはどんなお酒が好きなんですか?
日本酒、ワイン、ビール・・・なんでも飲めちゃいますか?

私はチューハイやカクテルのみですけど、「ほろよい」は好きですね。
炭酸が強すぎないから飲みやすい。

お酒大好きな人からしたらお酒じゃないって感じでしょうけど(^^;

No.3 15/06/08 16:31
働く主婦さん3 

主さんがどういう系が好きかということでしょうけど・・・。
ビールや焼酎、ワイン、日本酒、ウイスキーなど色々ありますからね。
うちでは少し前までハイボールを飲んでましたが、今はいろんなワインを飲み比べていますよ♪

No.4 15/06/08 16:39
通行人4 

お酒もいろいろと種類や新商品などでてくるので、迷うところですが
ビール好きな俺としては「アサヒ スーパードライ」が定番。他のビール
飲んだとしても結局はスーパードライに戻ってしまいます。

No.5 15/06/08 17:12
通行人5 

ちょっと目柄は忘れたけど
以前、飲み屋で飲んだ焼酎
何だけど、紫蘇味のが
結構、癖に成ったね
値段的にも安い!

No.6 15/06/08 18:38
悩める人6 ( ♂ )

果実酒なんかどうだろう?

ワインに限らず、梅酒、梨酒、りんご酒、あんず酒、いちご酒、枇杷酒、etc

No.7 15/06/08 19:04
通行人7 ( ♀ )

ストロングゼロドライってヤツが好きでずっと飲んでます。
チューハイなのに甘くなくて食事にも合う。

あとは角ハイボールとか

夏は炭酸系がいいですねー

甘いのが好きなら梅酒の炭酸割りとかも美味しい✨

スパークリングワインなんかも飲みやすいと思います。

No.8 15/06/08 19:19
通行人8 

れんと お茶や麦茶で割るとさっぱりしてておいしいです!
そして れんとの場合なぜか次の日 あまり酒が残りません!

No.9 15/06/08 19:22
通行人9 

家飲みするようになるとアルコール依存症に注意。
ストレス解消の為なら尚更。
発泡酒系は今は夏並の陽気だし度数も低いので身体の負担が少ないと思う。
お財布にも優しい。

No.10 15/06/08 19:32
経験者さん10 

優しく
ほろ酔いの『アイスティサワー』にしとこうよ

No.11 15/06/09 00:00
悩める人11 

獺祭かバレリーナロッソがおすすめ😄

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧