注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

主婦のパートについて

回答4 + お礼0 HIT数 1541 あ+ あ-

働く主婦さん
15/06/09 09:01(更新日時)

ただの愚痴かもしれません。
結婚3年目、子供なし、転勤族の旦那をもつ29歳です。

独身時代は営業職で6年、男性と同じくらいバリバリ働いていました。
今は週4日4時間ほどパートをしていますが、仕事が全く楽しくありません。
結婚してから3年で2回仕事を変えています。(1年半くらいで次の仕事にうつっています)どこも人間関係は悪くなく、仕事もそれなりにこなせて、時給もあげてもらったり待遇はよかったのですが辞めてしまいました。
パートだからと思っていては失礼だ、楽しむ為に仕事をするのではない、子供ができるまでにお金をなるべくためておきたい、パートも大切な仕事だ・・・
と自分に言いきかせているのですが昔の事を思い出し、今の仕事をしている自分と比べてしまい嫌になります。

妊活中、転勤もいつあるかわからない為
正社員就職は諦めています。
が、一方でまたバリバリ仕事がしたいと思っている自分もいて、今の仕事も辞めてしまいそうです(;_;)

まとまりがなく申し訳ありません。
中途半端な気持ちで働く私に喝を入れてください。


No.2223824 15/06/08 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/06/09 00:46
通行人1 ( 40代 ♀ )

パートといっても色々あるでしょうけど、確かに面白くないですね。でも時間があれば、育児はまだないとしても、家の事が出来るからいいと思いますけどね私は。家事なんて皆、片手間でやっているのかもしれないけど。
私もパート勤めだけど、それなりに大変なので、羨ましいです。

No.2 15/06/09 02:30
通行人2 ( 30代 ♂ )

主さんだって正社員で働きたいですよね、全然、中途半端ではないですよ

色んな思いを抱えて働いているのだから、辞めてしまったりするのも仕方ないです

今までバリバリに働いてきて、急に踏ん切りをつけるのは、難しいと思いますよ






No.3 15/06/09 07:48
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

↑男性らしい意見。

本当に主、中途半端だわ。


あなたは、既に決断したんだよ。


転勤族のご主人と結婚して、お母さんになる決断。


思うように妊活がすすまないの…?


三年現役から退いて簡単に戻れるようなユルイ仕事していた訳ではないでしょ?

男性と肩をならべてバリバリ仕事していたあなたはもういない。


決断したなら、もう迷っちゃダメ。


妊娠‐出産したら、

「あの時のお悩みは何だったの?!」と思いますよ。


No.4 15/06/09 09:01
通行人4 ( 30代 ♀ )

お気持ち、分かりますよ。
私も出産を機に正社員からパートに切り替えました。
ふとした折に、何とも言えないそういう気持ちがむくむくと持ち上がってきましたね。
私も結婚までは、それこそ第一線でバリバリやってました。仕事の勉強のために、休日もそれこそ自費でかなりの広範囲を飛び回っていましたし。

でも自分で選んだ生き方です。
割り切るしかないですよ。
「あのままバリバリと仕事だけの生き方をしてたのと今の生活とどちらが幸せだったか」問いかけていました。
失くしたものを数えるのではなく、得られたものを数える。
新たな目標を持つ。
そんなところでしょうか。

これは私の周囲を見てて感じた事ですが、独身時代にきっちり働いてきた人の方が、同じ専業主婦でもポジティブな専業主婦になっています。
自分で選んだ生活という自負とバックグラウンドがあるのでしょう。
とことんのめりこんだ仕事。それをかなぐり捨てても結婚したいと思える人と出会えたのです。
胸を張りましょう。
そしてここから新たな目標を設定し直しましょう。
とりあえず『たかだかパート』でも、継続する、出来るって大きいですよ。いずれ正社員に返り咲くとき、そのつまらないと思えるパートにどう取り組みそこから何を得たか、を語れるようになりましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧