注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

仕事を理由にプロポーズしてくれない彼

回答23 + お礼6 HIT数 8162 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
15/06/10 17:01(更新日時)

結婚する気はあるのに仕事を理由にプロポーズしてくれない彼氏。お互い26歳で、付き合って2年半です。今まで大きな喧嘩もなく、とても仲良くお互いが付き合い始めからずっと結婚を意識して付き 合ってきました。私は妹に結婚を先越されたこともありはやく結婚したい願望がありました。
プレッシャーにならない程度に、ちょくちょく将来について話題にはしていて、年初めは彼氏に、来年結婚して来年子供を作ろうと言われました。なのに、正式なプロポーズをしてくれる気配がないんです。婚約指輪も欲しいとは伝えていますがくれる気配がありません。来年結婚するつもりでいてくれるならそろそろプロポーズしてくれてもいいのに... と正直思います。どうして来年結婚するつもりでいるのにちゃんとしたプロポーズの言葉や婚約指輪をくれないのか思い切って聞いてみると、「私のことは本当に大切に思ってるけど、今は仕事とか色々上手くいってない。落ち着いてない。」と言われました。なんだか仕事を理由に来年どころか再来年やその先まで伸ばされそうな気がします。というのも、彼は普段から約束した時間や日にちをどんどん先送りにする傾向があり...いつも私は待たされる側でそれで何度もモヤモヤをぶつけたことがあります。同じように結婚も、するするといいつつもどんどん先送りになるんじゃないかと不安なんです。仕事も、辞めると言いだしてからもう2年以上たちました。なかなか行動に移してくれない彼...。思い切って、○月までにプロポーズしてくれないなら別れると言った方がいいのでしょうか。それともいつになるか分からないプロポーズの言葉をじっと待てば良いのでしょうか...。周りも結婚ラッシュで焦りますし、早く子供を産みたい気持ちで一杯なのです。彼はそんな私の不安な気持ちを知りつつも、ごめんというだけで婚約指輪はくれません...。焦る自分も嫌ですし、結婚すると口だけで、けじめをつけてくれずグレーゾーンにいるのもモヤモヤします。。。彼氏がその気になるまで頑張って支えて待つ、このままダラダラ待たず思い切って次の人を探す...色んな選択肢が頭の中をぐるぐるしています....。

No.2223905 15/06/09 03:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/09 04:07
通行人1 ( 30代 ♂ )

あなたは自分で自分を傷つけているように思います。

あなたの良い所は我慢が出来る所。

結構はお互いの幸せを求めるものですよ?
若い時は時間が短く感じるので、周りと比べて焦りを感じ、また感情的になりやすい。

少し立ち止まって、周りの人の気持ちを考えてみてはどうでしょうか?

No.2 15/06/09 04:50
通行人2 ( ♀ )

あんまり結婚結婚言ってると、かなりプレッシャーになりますよ。お相手は。
まだお若いんだし、がつがつせずに、冷静に見極めては?焦ってもろくなことないですよ。
あっ、口だけで行動力がない人は、ずっとそのままの可能性高いです。家の旦那がそうですから。

No.3 15/06/09 06:01
通行人3 ( 20代 ♀ )

主からプロポーズしては?
あと彼は式とか指輪とか面倒くさいんじゃないかな。
主か主導権を握りバンバン進めないと ダメなタイプかも

No.4 15/06/09 06:49
通行人4 

結婚と成るとお金の面も有る
だろうし、彼なりに何か考え
が有るのでは?

No.5 15/06/09 07:47
お姉さん5 ( ♀ )

主さんが、「結婚」がしたいのかこの先の人生を彼と一緒に過ごしたいのか、による
と思います。

結婚や結婚式は、決めることがたくさんありますよ。
彼の仕事が落ち着いて、いろんなことを話し合って決めていく心身両面の余裕を
彼が持てることが必要です。

また、結婚はしてお仕舞いではなく、そこがスタート地点です。
結婚生活はつまりは日常生活ですから、生活設計を考えておかなくてはなりません。
その点で、彼の仕事が落ち着くかは重要だと思います。
彼が転職を考えているなら、なおさら彼の仕事や収入が安定することは重要だと思います。
彼が結婚後に転職するなら、彼の収入が安定するまで主さんが家計を支えていけるのかも
考えておかなくてはなりません。

もろもろの事をよく考え合わせて、彼と結婚するか、また時期はいつにするのか、
冷静に考えてみてください。

No.6 15/06/09 09:08
お礼

>> 1 あなたは自分で自分を傷つけているように思います。 あなたの良い所は我慢が出来る所。 結構はお互いの幸せを求めるものですよ? 若… 確かに感情的になってるかもしれません。もう少し落ち着いてみます。。。ありがとうございました。

No.7 15/06/09 09:10
お礼

>> 2 あんまり結婚結婚言ってると、かなりプレッシャーになりますよ。お相手は。 まだお若いんだし、がつがつせずに、冷静に見極めては?焦ってもろくな… プレッシャーを与えてるっていうのは凄くよく分かってるんですが、口だけでダラダラするのが嫌なんですよね。>_<ありがとうございました。

No.8 15/06/09 09:10
お礼

>> 3 主からプロポーズしては? あと彼は式とか指輪とか面倒くさいんじゃないかな。 主か主導権を握りバンバン進めないと ダメなタイプかも そうですよね。私から言ってみるのも視野に入れたいと思います。ありがとうございました。

No.9 15/06/09 09:14
経験者さん9 

まだ26歳の彼からしたら、仕事や経済面での不安、結婚という牢獄生活、まさに結婚というのが重荷でしかないんだろうね。

妹に先越された、婚約指輪がほしい、子供産みたい…はい、全部男の経済力をあてにした自己都合の塊。あなたが結婚したい理由って女のプライドと見栄だけじゃん。なら、早く別れて結婚したがってるオヤジでも見つけたらいいんじゃない?

別れるときは一瞬悲しくても、彼もあなたみたいな女とは結婚しないほうが幸せになれるだろうから。

No.10 15/06/09 09:31
お礼

>> 5 主さんが、「結婚」がしたいのかこの先の人生を彼と一緒に過ごしたいのか、による と思います。 結婚や結婚式は、決めることがたくさんあり… 冷静になってみます。でも来年結婚しようっていいつつも婚約はしてくれないのが不思議なんです....。ありがとうございました。

No.11 15/06/09 09:39
お礼

>> 9 まだ26歳の彼からしたら、仕事や経済面での不安、結婚という牢獄生活、まさに結婚というのが重荷でしかないんだろうね。 妹に先越された、婚… そうですよね。見栄を張ってるつもりはないんですが、いつも口だけで行動に移さない彼が本当に将来結婚してくれるのか不安になってしまったんです。ありがとうございました。

No.12 15/06/09 09:40
お礼

>> 4 結婚と成るとお金の面も有る だろうし、彼なりに何か考え が有るのでは? やっぱり待つことしかできないんですかね。。。ありがとうございました。

No.13 15/06/09 09:57
通行人13 

9番に同感

ちょっと自己中心的すぎるわ、主…

彼もそれは感じてるだろうな

だから尚更、求婚してもらえないんだと思う

(自分の都合ばかりで、俺の事は何も考えてないな)ってのを彼に思わせるようなアピールを自らしてるような言動だわ

No.14 15/06/09 11:47
通行人14 ( 30代 ♀ )

友人に全く同じ状況の人がいます。
同じく彼に訴えて、仕事を理由にごめんね…と謝られたそうです。
ちなみに友人は付き合って4年です。
私は思うんですが、仕事が落ち着くのっていつですか?
また転職したいならなおさら転職先を決めて再就職するまで半年〜1年。
そこから仕事覚えて、家庭を持とうと思えるまで落ち着くのは2年以上先だと思います。
主さんが26歳ですよね、彼の言い分をざっと計算すると、プロポーズは早くて主さんが30歳の時でしょうね。
今は30で独身なんてざらにいますし、それでも彼を支えて結婚したいなら待つべきだと思います。
あ、間違っても本気で別れる勇気もないのに『◯◯歳までにプロポーズなかったら別れる』なんて言わないことですよ。
彼が大変な状況を無視してのハッタリはものすごく感じが悪いです。

No.15 15/06/09 12:20
匿名 ( i6IUw )

他の事でも先延ばしにする性格なら、ずっと変わらない気がするので、この先も同じ悩みでもやもやする事が多いと思います。
30歳になっても同じ仕事が忙しくて結婚を考えられないと言う気がするので、後悔しないために早めに別れて結婚願望のある年上で経済力のある人とお見合いした方が良いと思います。

No.16 15/06/09 12:40
通行人16 

主と結婚して良いメリットは彼にあるのかな?

家事や料理は出来る?

貯蓄はあるの?

彼にだけ負担させ、プレッシャー与えるのは余計結婚が遠退く

結婚したら経済的に大変になるのは男だから、そう言う意味でも「結婚したら毎日プレッシャーばかり与え居心地悪くなるような女と結婚したら地獄だわー」と、思われそう

仮に結婚出来ても、次は子供欲しい、次はマイホームが欲しいとか欲望が剥き出しになりそう。

結婚したいなら金持ち限定お見合いパーティがイイよ

No.17 15/06/09 13:14
通行人17 ( ♂ )

彼の立場で彼の心境を想像できますか?
それが今後も含めて大事なことです。

No.18 15/06/09 14:06
経験者さん9 

所詮、結婚がゴールと考えて寄生虫的な立場の腰掛けOLの主には「仕事がうまくいってない」「転職実現の大変さ」「結婚して生計を維持する責任感」なんて死んでも分からないでしょうね(笑)

少なくとも「仕事に自信が持てない男」なんて結婚に踏み切れるわけないし、それは至極まともな考え。むしろ仕事や経済面が微妙なくせにやたら結婚したがる男いるけど、結局後々女が苦労してんじゃん。

あなたみたいな自己中女は、男が最も結婚したくないタイプだよ。

彼がプロポーズしてくれないと責める前に、ご自身にプロポーズするだけの価値や魅力があるか省みたら?

私はないと思う。
せいぜい軽く「(いずれ)結婚したいね~」程度の女だよ。

No.19 15/06/09 14:24
働く主婦さん19 ( ♀ )

妹に先越されたとか、早く子供が生みたいとか、自分の事しか頭に無い様ですね。
彼氏さんの気持ちや状況に対する思い遣りが著しく欠けてますね。
一般論として、結婚て男性側のプレッシャーの方が大きいですよ?
今の仕事で家庭を持ってしっかり家族を養っていけるかとかね。
実際、主さんの彼氏さんも仕事で悩んでおられるじゃないですか?
その辺りのプレッシャーを理解するどころか、「仕事を理由にプロポーズしてくれない」だなんて、彼氏さんが気の毒です。
どなたかのレスにもありましたが、主さんは「結婚」がしたいのですか?
それとも今の彼氏さんと人生を歩んで行きたいのですか?
もう一度、御自分の気持ちと向き合ってみて下さい。
結婚て互いの思い遣りが必須です。

No.20 15/06/09 14:57
通行人20 

わがままでは?

自分一人の気持ちだけで結婚して嬉しいですか?

きちんと双方が同じ気持ちになったときのが覚悟も決まっていいと思いますけど?
結婚するって一度言ってもやっぱり男は責任があるから考えるんですよね。
ちゃんと考えてるんだからいいじゃないですか?
来年結婚してってもうプロポーズみたいなものでは?
時期なんてどーんと待ってればいいんですよ。
私も文句言わずしばらく待ちましたよ。
そりゃあ理想はいっぱいあったのに全く違ったし指輪ももらってないですけど催促するような気持ちもなかったし指輪もらえなくても私は幸せですよ。

彼のタイミングを押し付けては嫌われます。

気を付けてね。


No.21 15/06/09 17:02
経験者さん21 ( ♀ )

主さん、自分勝手ではないでしょうか?
彼は彼なりにちゃんと言葉にして言ってくれてるし、男性は家庭を守らなきゃいけないから仕事が基準になって当たり前だと思う。
妹が先に結婚して焦るのを彼に押し付けてませんか?
そんなんじゃ逆に別れ話になっちゃいますよ。。
余裕をもって、彼に任せればいいと思う。
プロポーズや指輪も、気持ちはすごくわかるけど、求めすぎじゃないでしょうか。
だからよけいに彼は逃げたくなる。

No.22 15/06/09 18:50
通行人22 ( ♀ )

「来年結婚して子供を作ろう」は、しゅうぶんプロポーズの言葉だったと思うのですが、違うの?
それに対して主さんが返事をしなくて、なーなーになっているのでは・・?

主さんの望むプロポーズって、何?

No.23 15/06/09 20:45
通行人23 ( ♀ )

主さんが彼を主夫にできるくらい稼ぎ頭になって、立派な婚約指輪用意してプロポーズしたら、すぐに結婚できるかも。
貴方が働かなくて良い。私が稼ぐから、貴方は私の帰りを家で待ってて。
と、告白しては?

ていうか、紙切れ一枚で結婚できますから、最寄りの役所いって書いて提出するだけでいいんですよ。
指輪も式も結婚するだけなら要りません。

No.24 15/06/09 21:16
通行人24 

うーん上手くはぐらかされてるねー。本音はね、彼氏はあなたを嫁にしたいほど惚れていないんです。好きなんだろうけど嫁にしたいまで惚れて居ない。仕事はとってつけた言い訳です。あなたとは、結婚はしないでこのままの関係でいたいのです。仕事が落ち着くタイミングなんて無いですよ。働いている限り、忙しいです。だから仕事は言い訳ですよ。責任は取らなくていい。養う必要も無い。だけどセックスは出来る。非常に都合が良いですね。結婚さえ、ちらつかせておけばあなたをキープ出来るのですから笑
そういう事です。ごめんね。本音はこれですよ。

No.25 15/06/09 23:04
OLさん25 ( ♀ )

あなたが焦り過ぎて、彼が重く感じているような印象を受けます。

失礼ですが、それは、縁がない、ということになるような気がします。
私が彼なら、正直逃げたくなるかも…
(済みません)

私は所帯持ちですが、歯車が合わないと、無理に一緒になっても、たぶんうまく行かないと思います。

あと、指輪がどうだとか
あまり、形にこだわり過ぎない方がいいですよ。

No.26 15/06/10 02:10
働く主婦さん26 ( 30代 ♀ )

うちは婚約指輪はいらないと伝えました。旦那も多忙なのに全くの低収入だから期待はしなかったです。むしろ旦那と仲良く、結婚生活を送られれば幸せと考えてました。
今は結婚5周年、子供は一人います。
確かに婚約指輪はけじめ、自覚にもなるのかもしれないけどね、入籍しちゃえば結婚生活はスタートだし、例えば5周年、10周年の節目に特別なプレゼントや旅行などを企画するとかっていうのもいいのかな~なんて。
忙しいを理由にというのもあるのでしょうが、彼ずっとプロポーズしてきてた気がするんですけどね。
彼が忙しいとか軌道に乗ってなくても、主さんが「私も頑張る、支えるから」という気持ちがあれば、結婚はできるのかもしれないですよ。
あくまで彼の気持ちも考慮した上ですが。結婚式は後々いつでもできるわけだから、彼と結婚したい、この人とでないとダメと思うなら、忙しいことは2人の愛を確かめる試練と思って、主さんから改めて「宜しくお願いします😊💖」と彼に伝えてみては?
うちの旦那も結婚前提で付き合ってたとは言え、具体的な話しなんてありませんでした。私は旦那母とメールや電話をしてたので不安なことを伝えると「不安にさせてごめんね。でも〇〇ちゃんと結婚する気持ちはあると言っていたよ。」と教えてくれたので、私は自信を持って旦那に相談しつつ、いつ結婚式挙げれたらいいな~など具体的に話せるようになりました。

積極的な男性もいるしプロポーズやサプライズなんてあると嬉しいし、つい他の人と比べてしまうなんてことも正直なところ多少なりともあるのかもね。
だけど旦那も、式場の話しを聞いたり見に行ったりしてやっと自覚が芽生えてきて積極的に考えるようになってきたかんじでしたね。結婚式に出すものはほとんど私のアイデア&手作りでしたが、どんなに遅い時間に帰宅しても2人で音楽を選曲しにお店に行きました。
旦那もね、お金が無いから結婚式は再来年かなと言っていたんだけど、私もその時はバイト探し中でしたが、私が働いて何とかするから来年にしようと話し予定通り挙げました。いつ入籍すると決めてたのでプロポーズは期待してなかったけど、一応してくれました(笑)
私は期待はしてなかったですね。ただ旦那と結婚できたら嬉しかったので、できることはして支えてきましたよ。

No.27 15/06/10 12:53
通行人27 

来年結婚するならもう、結婚の準備に入る時期だけどね。半年は欲しいね。来年結婚しようとしている男の行動とは思えない。来年っても年明け直ぐなのか、年末前なのかで、全然違うよね。とりあえず来年って言ったのはいいけど、具体的に動く気が無い。それに、結婚匂わせておかないと、逃げられるからね。男も案外計算高いからさ
。もうハッキリ聞いてしまえばいいでしょう。重いとかそういう問題じゃないし、いつなのか聞けば?

No.28 15/06/10 14:12
通行人28 

彼氏は結婚する気なくなっちゃったんじゃない?
まだ26でしょ?仕事の立場的には微妙なとこだよね。
あんまりプレッシャーかけてせっつくと、主さんそのものが嫌になっちゃうもんだよ。
なんか彼氏さん、可哀想。

No.29 15/06/10 17:01
通行人29 

彼氏はたぶん逃げるタイプだと思います
主さんがどうこうじゃなくて決断から逃げ出すタイプだと思います
結婚しても苦労すると思うし、結婚までいくのかも疑問です
彼氏にはグイグイ引っ張ってくれる女性の方が合うだろうし、グイグイ引っ張っていくのって元がそうでなければストレスになるだけだし、主さんはそういう性格じゃないから合わないと思います
見切りを付けて次を探したら良いと思います
結婚は縁ですからね、今の彼氏とは縁が無かっただけですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧