注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

子どもが楽しそうなら気にしなくていいですか?

回答7 + お礼0 HIT数 1528 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/06/14 16:17(更新日時)

年長の娘がいます。

Aちゃんという女の子はクラスが違いますが、よく娘に話しかけたり誘ったりしてくれます。

帰り道が一緒なので手を繋いだり、明日は何をして遊ぼうね!などと約束をしています。

娘はどちらかというと受け身な性格で、Aちゃんは大人にもどんどん話しかけるような積極的な子です。話す内容を聞いていると、娘は圧倒的に聞き役が多く、Aちゃんは他の子と遊んでいたり約束をしていると、私の方を優先しなさい!という内容を強めに言います。

家のお約束などではなく、明日も○○で遊ぼうね!と言われ、明日は×ちゃんと○をする約束をしていると娘がいうと、憤慨してママに何とかしろと言ったり引き下がりません。

そして、これが厄介なのですがママはAちゃんを甘やかし放題で、そうねそうね、遊んでほしいわよねとAちゃんの味方をし、もう別れる場所まで来ているのに立ち止まって約束できるまで去ろうとしません。

娘にだって遊びたい子もいますし、仲良しもいます。なので断るときもあります。たいていはいいよと言っていますが、約束は守ろうとします。

一緒に遊べば?などの妥協案を出すと娘はそうしようと言いますがAちゃんは狂ったように泣いて手がつけれません。

ママは全面的にAちゃんの味方、約束してくれたら帰れるのにねなどとうちが悪いような言い方をします。

私も普段から家で話を聞いていますが、Aちゃんが嫌いなどという感情はありませんが、ちょっと困ってしまうという感じのニュアンスの時もあります。

そしてもうひとつ厄介なのが、このママは、ものすごく噂好きで、気に入らないことがあると、仲の良いママたちにすごくオーバーに話す人です。

仲の良いママたちは数人、いつもひそひそとわかりやすく輪になっていろいろ言っていたり、ちょっとでも納得がいかないとすぐに園に、自分は悪くない感じで相談する体で結構モンスター的なことを言いにいくような人たちです。

普段はどうでもよくスルーしており、話しかけられてまた何かしらの噂話だったときは、子どもがいなければさーっと通りすぎたり、急いでる感じを出して逃げます。

でも、Aちゃんは帰り道に娘を見つけるとダッシュしてまで追い付いて一緒に帰りたがり、そうなると割りと長い距離一緒になります。

そこにそのママの仲良しが一緒にいるともう、離れていても何かしらの文句かネガティブな話題で、ものすごく道のりが長いです。

でも娘がAちゃんを嫌っておらず、結局わがままを聞き入れる形にならざるを得ないことが多くて、その執着にちょっと私がイラついています。

私が態度に出すのはだめだと思い、こらえてはいますが結構限界です。

もうどうしようもないのでしょうか。

小学校も二クラスしかなく、今頃から同じクラスになれたらいいね!などと話してきます。

自分で嫌になれば対処する、そう思って今は耐えるしかないのでしょうか。

毎日のあまりのしつこさや執着と親の態度に、不安もあります。

No.2224201 15/06/10 02:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/06/10 02:46
通行人1 

先約の先お約束でもめ出したら、すかさず助け船出して先にお約束したからAちゃんごめんねー。また今度と、さっさと娘抱っこして離れる。
あちらも母親がしゃしゃるからこちらもしゃしゃっていいと思う。
帰り道は、買い物に行くから一緒に帰れないとか、祖父母宅に呼ばれているからとかでたまに避ける。

No.2 15/06/10 04:49
通行人2 ( ♀ )

厄介なA親子は、変わらないと思います。むしろ、あなたやお子さんが苛められます。そういう人達は「自分の考え方が憲法」ですから、頑として思考を変えないし、他のお母さんもまるめ込み味方につけます(トラブると面倒ですから、まわりもA家に合わせるしかない)

今は我慢するとしても、小学校は別のところにするわけにはいきませんか?

小さい町で、ほかに学校が無い場合、お引っ越しは無理でしょうか。

「何でウチがそこまで…」とお感じでしょうが、そういう人は本当に執拗で自己中心的ですから、いつか「Aに従うのが当たり前」になり、お子さんの世界がどんどん狭くなってしまうような心配があります。

No.3 15/06/10 07:20
通行人3 

すごく厄介ですね、要するに言う通りにしろ!って、ことですもんね

その母親に習ってAちゃんも仕切りたがり屋な厄介な子になるんでしょうね

うちも恐ろしくモンペの人が居るけど、お気に入りの人と嫌いな人への差が余りにもあり過ぎて、好きではないけど敵には回せない状態でやりたい放題です

先生に対しても揚げ足を取って些細なことに噛み付いて、いかに自分が正しくて優れているかを堂々と主張します

そんな人がPTAのトップなので、それこそ女王様ですよ

私的には、ボーダーとか精神的な病気なんじゃないか?って思ってます、とにかく一番じゃないと気が済まないんでしょうね

誰もが嫌ってるのに誰もが仲良いフリをする、それに見習って主さんも上手く付き合えたらまだいいのかもしれません

敵に回してしまうと子供も辛い思いをするし、それだけは避けたいですよね

本当に出来れば別の学校で穏やかに暮らして欲しいです

No.4 15/06/10 07:30
通行人4 

今は仕方ないかもしれません

No.5 15/06/10 07:41
通行人5 ( ♀ )

娘さんが嫌がってなかったらまあいいんですが、そこに母親が出てきたら同じようにしゃしゃりでるかも。

Aちゃんのママは注意もしてくれないんだね~。わがままばかりだとお友達いなくなるよ?とか言っちゃいそう。

No.6 15/06/10 07:46
通行人6 ( 30代 ♀ )

親が嫌っても、まだ子供の方に嫌いって感情がないんですよね。
我慢するか、延長保育にするとか病院などと理由を付けて逃げるのが無難かと思いますが、Aちゃんのワガママに対して主さんが口を挟んでいいですよ。
まぁ、素直には聞かないでしょうが作り笑いで我慢するよりは相手へ意思表示出来る。

うちの娘は小学生になってから色々と感じたようで、Aちゃんみたいな子から離れましたよ。
そのAちゃんみたいな子は近隣の母親からは大不評で、友達付き合いにいちいち口は出さないけれど、学年が上がるほど孤立するだろうと言われています。
母親付き合いも小学生になればパッタリなくなるし、不快な噂話姿も見る事はなくなります。

あと1年の我慢です。

No.7 15/06/14 16:17
働く主婦さん7 ( 30代 ♀ )

その親子だけなら私はやんわり指摘を含めた断り方、そしてその子へのフォローもできるけど、そこに幼稚園ママたちが絡んでくると厄介ですね。
その仲良しママたちもホントはわかってるんじゃなくて?
その仲間ママたち以外のママたちはどうですか?

その子のママが「約束してくれたら帰るんだけどね」なんて言いやがったら、「こちらもお友達と約束してることがあるからね、その日はごめんね。また遊べる日に仲良くしてね」
とか言って、その親子残して帰っちゃうかも(笑)
どちらにせよ、その親との関わりは浅く浅くのほうがいいでしょうね。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧