注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

障害児が生まれてくるのは、親の行いが悪いからですか?

回答42 + お礼2 HIT数 25326 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/06/13 15:02(更新日時)

優しくていい人のもとには障害児は生まれませんか?
障害児が生まれてくるのは因果応報って聞いたことがあるのですが、どういう根拠があるんですか?
2歳の息子が発達障害です。
恥ずかしい話私は学生時代発達障害の人をいじめてました。
発達障害の息子が生まれたのはやっぱり因果応報なのですか?
旦那にも捨てられ、しにたいです。

タグ

No.2224226 15/06/10 05:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 15/06/10 06:04
お礼

1
本当ですか?でも私と一緒に発達障害をいじめてた同級生も子供産んでるんですがその子は発達障害ではないですがダウン症です
ここまでくると因果応報としか思えないです…

No.4 15/06/10 06:44
お礼

3
愛せない。辛いです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧