遊びに来てくれた時の駐車スペース

回答8 + お礼9 HIT数 10086 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
2015/06/12 15:12(更新日時)

友人が近々車で家まで遊びにきてくれます。

我が家の駐車場にはもちろん我が家の車が止まっているので、友人の車を止める事はできません。
その事を電話で「車どうする?」と聞いたのですが、その時は話題が変わってしまってあやふやになってしまいました。

改めて来てくれる日にちが決まったのですが、やはり友人は車でくるそうです。

この場合、友人はどうするつもりなのでしょうか?初めて来てくれるので、車を駐車した所まで迎えに行こうと思うのですが、こちらから車をどこに止めるつもりか聞いた方がいいでしょうか?
友人は我が家周辺に土地勘がない為、私が駐車場を探して ココに停めたらと勧めてあげた方がいいでしょうか?その場合、駐車料金はどうした方がいいですか?お金を払うと打診した方がいいですか?全額負担?割り勘?

私自身、車を運転しない為どうしてあげたらいいかわかりません>_<


No.2224653 2015/06/11 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2015/06/11 14:47
通行人1 

もう1度車どこに停めるのかきちんと聞いた方がいいと思います。
私がお邪魔する側だったらどこに停めたらいいかって自分から聞きます。
もし、有料駐車場に停めなくてはならないのなら料金は主さんもちで出してあげたらどうでしょう。

No.2 2015/06/11 14:48
案内人さん2 

家の車を運転する家族にでも、この辺で車を停められる場所がどこか、教えて貰っておくと良いと思います。駐車代金が要る時は友達に聞いた方が無難かな。

No.3 2015/06/11 14:52
働く主婦さん3 

主さんが車の運転できないんじゃあね・・・。うちは、近くのスーパーなんかに車を停めてもらって、そこまで車で送り迎えしてました。

No.4 2015/06/11 14:52
おばかさん4 

周辺の駐車場をリサーチして教えてあげておくといいと思いますよ。料金もそれぞれ違うから安いところ見つけておくと喜ばれると思います。

No.5 2015/06/11 15:26
通行人5 ( ♀ )

主さんが遊びにおいでよと自宅に招待してわざわざ友達が来てくれるなら、自宅の車をどけてあげて停めさせてあげればいいのに。近くに月極の駐車場に空きがあれば日割りで貸してくれますから不動産屋さんに連絡入れて主さん負担で借りて自宅の車を運転できる人に移動してもらってもと思います。
もし次に来たいとの話しになった場合、駐車場を用意したくなければこの前の駐車場月極で埋まってしまって今利用できないからとでも言えばいいし、用意してあげるならまた借りればいいし。


友達が来たがっていて招待も仕方なくなら、うちは停めれないし、路駐もできないから車でこられても案内できないよと再度言っておいた方が良いと思います。その場合に駐車場代がかかれば友達負担で。

  • << 11 ありがとうございます。 私が出産をして、赤ちゃんのお披露目みたいな感じで、友人が来てくれるので、どちらが誘ったって感じではなく、 「赤ちゃんみに行くよー」「ぜひ来て来て〜」って感じですなんです^^; ただ割りと遠くから来てくれるので、ガソリン代もかかるし、もしかしたら出産祝⁉とかも持参してくらるかもしれないので、今回は私が払おうと思います。ただ遠慮されそうなので、来る前に事前に言おうか、来てから家で渡そうが迷っています。
  • << 13 すみません、お礼に書こうと思ってたのに先に投稿してしまいました。 5さんの案いいですね。 うちが事前に有料駐車場に停めて置いて、友人の車を家の駐車場に停めてもらう。 そしたら、お迎えも行かなくていいですし! ありがとうございます!

No.6 2015/06/11 15:53
通行人6 

そういうので路駐で警察に取り締まられて、
友達とトラブルがあります
本来は運転手が駐車場があるか確認してなければ公共機関などで行く事を考えなきゃいけません。
捕まったら100%運転手が悪いんですが、遊びに来てくれたんで、後味悪いし、、、
もう一度うちには車とめるところないって言った方がいいよ

No.7 2015/06/11 21:35
お礼

>> 1 もう1度車どこに停めるのかきちんと聞いた方がいいと思います。 私がお邪魔する側だったらどこに停めたらいいかって自分から聞きます。 もし、… ありがとうございます。
そうですね。改めてきちんと確認した方がいいですね。

お金を払うのは全然構わないのですが、事前言うと遠慮されそうで…。
いつのタイミングで言おうか迷います^^;

No.8 2015/06/11 21:40
お礼

>> 2 家の車を運転する家族にでも、この辺で車を停められる場所がどこか、教えて貰っておくと良いと思います。駐車代金が要る時は友達に聞いた方が無難かな… ありがとうございます。

調べたところ、近くに有料の駐車場がありました。
そこに停めてもらうのが、私も新生児の子供連れてお迎えに行きやすいので、お勧めしようと思います!
無料で停める所があれば一番よかったのですが、ありませんでした。

No.9 2015/06/11 21:44
お礼

>> 3 主さんが車の運転できないんじゃあね・・・。うちは、近くのスーパーなんかに車を停めてもらって、そこまで車で送り迎えしてました。 ありがとうございます。

住宅街のため、気軽に安心して停めれる所が有料駐車場しかありませんでした。
出産直前に引越しをして、正直私も土地勘があまりなくて、、。うちでは一番近いショッピングモールでも、歩いて20分はかかるので、友人が車で来てくれる意味がなくなてしまいます^^;

No.10 2015/06/11 21:46
お礼

>> 4 周辺の駐車場をリサーチして教えてあげておくといいと思いますよ。料金もそれぞれ違うから安いところ見つけておくと喜ばれると思います。 ありがとうございます。

近隣に一カ所、有料駐車場がありました。お金は私が払うとして、そこをお勧めしようと思います^_^

No.11 2015/06/11 21:52
お礼

>> 5 主さんが遊びにおいでよと自宅に招待してわざわざ友達が来てくれるなら、自宅の車をどけてあげて停めさせてあげればいいのに。近くに月極の駐車場に空… ありがとうございます。

私が出産をして、赤ちゃんのお披露目みたいな感じで、友人が来てくれるので、どちらが誘ったって感じではなく、
「赤ちゃんみに行くよー」「ぜひ来て来て〜」って感じですなんです^^;

ただ割りと遠くから来てくれるので、ガソリン代もかかるし、もしかしたら出産祝⁉とかも持参してくらるかもしれないので、今回は私が払おうと思います。ただ遠慮されそうなので、来る前に事前に言おうか、来てから家で渡そうが迷っています。

No.12 2015/06/11 21:55
お礼

>> 6 そういうので路駐で警察に取り締まられて、 友達とトラブルがあります 本来は運転手が駐車場があるか確認してなければ公共機関などで行く事を考… ありがとうございます。

正に私が不安だったのが、6さんのおっしゃる事です。路駐もしてほしくないし、コンビニとかに駐車もしてほしくなかっんです。
その辺りが、私自身車を乗らないので感覚がわからなくて>_<

No.13 2015/06/11 21:57
お礼

>> 5 主さんが遊びにおいでよと自宅に招待してわざわざ友達が来てくれるなら、自宅の車をどけてあげて停めさせてあげればいいのに。近くに月極の駐車場に空… すみません、お礼に書こうと思ってたのに先に投稿してしまいました。

5さんの案いいですね。
うちが事前に有料駐車場に停めて置いて、友人の車を家の駐車場に停めてもらう。
そしたら、お迎えも行かなくていいですし!

ありがとうございます!

No.14 2015/06/12 01:33
専業主婦さん14 

私は交通に便利な町に住んでますが、車が好きでどこへ行くのも車なので、友人知人宅へ行く時は、近くにパーキングが有るかあらかじめ調べていきます。
遊びに行く先の友人にパーキング代やら支払ってもらうなんて考えた事ないです。
1人の家に集まる時、私含め数人は車で、中には電車やタクシーで来る友達も居ます。
そんな時、車の人だけにパーキング代を渡すのでしょうか?
電車の人に電車代も渡しますか?
話が極端になり過ぎましたが、要は主さんがそこまで気を使う必要は無いと思います。

No.15 2015/06/12 09:10
お礼

>> 14 ありがとうございます。

そうですよね。遊びに来てくれる友人に交通費を支給してるようになりますよね。

以前、引越し前に住んでた所で別の友人が遊びくる時に、「車停めるとこある?」と言われてアパートの横に有料駐車場があったので、そこを教えて当日停めてもらいました。
その後友人が帰りに「近くにスーパーとか色々あって、車停めれたんやん!」と言われた事があるので、配慮が足りなかったなーと思っていました。

友人が14さんのような考え方でしたら助かります>_<

No.16 2015/06/12 09:15
通行人16 

まともだと思ってたのに、買い物する訳でもなく長時間コンビニやスーパーの駐車場占拠って話は意外とあるあるですよね;
厳しいところだとレッカーされますし。持ち主呼び出しもあるみたいですね

主さんの案で良いと思いますよ

No.17 2015/06/12 15:12
お礼

>> 16 ありがとうございます

そうですよね。コンビニで罰金とかもありますよね。
私自身車を運転しないため、少しの間の駐車代金とか支払うのに抵抗があるのか…車乗る人の感覚がわからなくて、当たり前のように有料駐車場をオススメしてもいいものかと悩んでしまいました。

お金かかかりますが、うちの車をどけといたら私も気をつかわないで済むので、いいかなと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧