注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

席をゆずるしつけ

回答12 + お礼4 HIT数 2431 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
15/06/13 05:55(更新日時)

小学生2年くらいの子供に大人が席をゆずる姿をみて、ゆずる必要あるのかなと思ってしまいました。

よちよち歩きから3歳4歳なら仕方ない。

案の定その子は優先席でお菓子たべていましたよ。はっきり言って、大人の方が疲れています。
1日お母さんと遊んで疲れてるのかもしれませんが、大人は働いているのですよ。

私が親ならゆずられても、断ります。そして、逆に大人の方には席をゆずりなさいとしつけてあります。だからあなたは立ちなさいと言いますね。

遊んできて疲れてないでしょ?と思う。特にディズニー帰りやテーマパーク帰り、専業主婦軍団子供つき。

フランスでは、ある程度の子供は大人に席をゆずるのは当たり前ですよ。親が座り子供が席を立っている。ここまでとはいきませんがね。ゆずられて当たり前な態度がちょっと違うなあと思います。

No.2224678 15/06/11 16:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/11 17:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

公共の乗り物に乗らないので想像しか無いですが
小学生の低学年だと立ってたら危ないような気がします

No.2 15/06/11 17:10
通行人2 

小2くらいなら立ってても大丈夫なんじゃないかなと思いますが。
状況にもよるかな。例え遊びでも疲れ果てて地べたに座り込む程疲れてるなら譲ってあげるかもだし。
お年寄りでも子供でも席を譲る譲らないは難しいですよね。

No.3 15/06/11 17:15
働く主婦さん3 ( 40代 ♀ )

朝から遊んでも仕事しても夕方には疲れるよ。主さんは遊びに行って疲れないんですか?それならそれで、疲れてないなら疲れてる人に譲ればいいだけのことではないの?

私は時と場合によって立たせるか座らせるか考えます。席に余裕あったり無くても座らせておく方が安全だったり迷惑かからない場合は座らせますし 目の前に明らかに年配の方や体調悪そうな方がいれば譲らせますよ。ただの仕事帰りのOLやサラリーマンに当然に譲らせようとは思いません。満員電車に乗せる機会はまだ無いですけど、満員電車なら尚更座らせておく方が安心です。

ちなみに私自身は基本混み始めたら立ちます。主さんの言うとおり1日働いて帰って来る主人の事考えたら同じ様にお疲れ様と思うからです。高校生の下校集団には譲りませんが。

No.4 15/06/11 17:23
おばかさん4 

子供も我が物顔ですわっているようなマナーがない子供には譲りたくないなって思いますけど、基本大人よりは体力がないからね。譲ってあげてもいいとは思う。

No.5 15/06/11 17:39
通行人5 ( 20代 ♀ )

どっちかって言ったら子供を座らせてた方が安全です…。


ある程度、
大きいなら立ってても大丈夫ですけど…。


混んできても、
私は立ちますが子供は座らせてますね。


我が物顔でお菓子食べないけども。


No.6 15/06/11 21:21
通行人6 ( 30代 ♀ )

幼稚園児代は、譲っていただいたこともあります(立っていると不安定でかえって回りに迷惑になるので)が、小学生になってからは譲られてもお礼をいってお断りするようにしています。
小学生なら、譲ってもらう必要なし。
立てます。
私はそういう考えです。

No.7 15/06/11 23:19
通行人7 ( ♀ )

危なっかしいなと思う子には席を譲ったりしますよ。後、自分が疲れてないとき。
そんなに席を譲ることを気にしたことないです。
自分より弱者かなと思えば、自然と立ちます。
そんなにこだわることでしょうか?

No.8 15/06/11 23:23
通行人8 

親がしっかりと躾をする必要がありますよね。
主さんの意見に私は同感です。
恥ずかしい大人にさせないためにも。

No.9 15/06/12 09:40
お礼

子供は大人より体力が無いのは分かってます。
その子供は疲れている風でもなく、スプーンを持って食事もしてました。親は優先席でスマホ、当然お礼なしです。

もう15年前ですが、私が苦学生の頃、夕方バイトが終わり、深夜バイトに向かう途中の電車内で、私は眠っていたのですが、前に立っていた海で遊んだ帰りの小学校6年生の男の子に言われた一言。忘れられません。『どけよ、そこに座っているバハア、座らせろ!早くどけよ!!!』私は何を言っているか分からず寝ぼけていたため、席を立とうとしたら、母親が優しい声で『だめよ、しぃ、っね』母親に言われてさらに私に対して暴言を続けました。私はかなり疲れていたから、そのまま眠りましたが、だんだん怒りがわいて来ました。

席をゆずられて当たり前という感覚を植え付けているのは、母親じゃないですか?

No.10 15/06/12 16:09
通行人1 ( 20代 ♀ )

席の譲り合いと言うよりも

我が子が人様に“ばばあ”と言ってるのに叱らない母親の神経に問題があるのでは?

“ばばあて何?人にばばあなんて言うようにお母さんに教わったの?失礼だよ”と
その小学生に言えたら良かったのにね

No.11 15/06/12 16:28
通行人11 

今回は主が直接席を譲ったわけでもなく、他の方が考えがあり譲ったのだからそれで良くないですか?

過去の主のトラウマか何だか知りませんが、その小6と他の子供を重ねて『優先席でお菓子たべてた』とか『大人の方が疲れています』なんて言う必要ないし、そんな事を考える主は大人げ無さすぎに感じる。

挙げ句の果てには『フランスでは~』なんて全く関係無い話まで持ち出して、子供を目の敵にしてるんだからタチが悪すぎですね。

No.12 15/06/12 18:54
お礼

>> 11 では親が優先席でスマホをいじり、お礼もしないのは許されるのですか?

親も親なら子も子。
かわいいと思えない。

優先席でゲームしてる小学生とか、ボックス席でおやじみたいに寝転がってゲームする子、親はまたもや携帯かスマホ。

バカ親ばっか。

No.13 15/06/12 19:30
お礼

スマホなんかいじってないで、親が一つ一つマナーを教えないから、近くに杖ついた人や体調の悪い人、妊婦に気づかないんですよ。

もちろんマナーは電車内だけじゃなくって、色んな場所がありますよね。

親が教えていないから、自分本位な人間しか育たないし、困っている人に目がいかないんですよ。

驚くべきことに、有名私立の小学生もですよね。いったいどういう教育してるんでしょうね。

15年前の小学生だって、普段から親がしつけしてないから、暴言はけるんですよ。

そういう子供が親になり、他人への感謝の気持ちや思いやりの持てないまま子供を育てていくんでしょうね。

私が妊婦のころ、前後に合計6人座れる優先席には、赤ちゃんのいないベビーカー3台を広げたママ3人。すぐ横に杖ついたお婆ちゃんがいても話しに夢中。他の席は空いてなかったので、お婆ちゃんはドア付近の手すりに寄りかかって今にも倒れそうでしたよ。

そういう親たちが子供を育てると思うと、日本はおしまいですね。

No.14 15/06/12 19:33
通行人14 

小学校二年の頃は足鍛えるのに山登りしてましたよ
電車やバスの中では爪先立ちしてました

席譲られるほど軟弱に見られた子供だったのかな

No.15 15/06/12 20:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

>前後に合計6人座れる優先席には、赤ちゃんのいないベビーカー3台を広げたママ3人。すぐ横に杖ついたお婆ちゃんがいても話しに夢中。他の席は空いてなかったので、お婆ちゃんはドア付近の手すりに寄りかかって今にも倒れそうでしたよ。

↑その時、主は注意したんですよね?見てみぬ振りですか?

No.16 15/06/13 05:55
お礼

>> 15 注意しようと思いましたが、自分の最寄り駅に着いてしまい、降りました。言いに行く手前でした。

自分が妊婦であれ、弱っている人がいたら、席を譲ります。私は妊婦時代辛くなかったから。肉体労働もしてたし。でもそんな強い人ばかりじゃないから。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧