注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

体の健康状態~癖と疑問

回答4 + お礼0 HIT数 915 あ+ あ-

経験者さん
15/06/13 07:14(更新日時)

昔から癖で、体をボキボキ鳴らすとスッキリします。学校でも手や足の指を暇さえあれば、無意識に鳴らしてしまいます。人によってはたまにビックリされます…おかしいかな?
あと、腰を捻ってたり、足だけをベッドとかに乗せ上体を曲げたら音が鳴り、気持ち良いです!

これらって何でボキボキと音が鳴るんですか?
鳴ると体を伸ばした事になり、体には良い事ですか?

ふと気になったので質問してみました。

タグ

No.2224755 15/06/11 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/06/11 21:34
通行人1 

どうしてなるのか、体にいいとかはわかりませんけど、そういう人学生の時にいたなぁ~って思いました(^^;
男子に多かった。ストレッチ代わり?だったのかな?

No.2 15/06/11 22:20
お師匠さん2 

気持ちの問題なのかもしれないですよね。
でも確かに鳴らすとすっきりするっていうのはわかります。
体が伸びてるって感じがしますものね。

No.3 15/06/12 09:30
通行人3 

骨が鳴るメカニズムは、関節の組織に力が加わって、どこかに気泡が生じるからだとか何とか聞いた事がある。

やり過ぎると何でも良くないよ。

No.4 15/06/13 07:14
通行人4 

鳴らすのは神経が傷つくからあまり良くないそうです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧