注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

背骨の歪み

回答5 + お礼0 HIT数 1242 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
15/06/12 11:42(更新日時)

数ヵ月前に急に手足の痺れがあり、腰痛もあったのでとある整形外科に行きました。


レントゲンをとってもらうと、背骨が片方に大きく湾曲していて、神経の一部にあたっていたから痺れがきたと言われました。


牽引治療と電気を流す治療を始め、数回は通ったのですが、その病院が私には合わず通わなくなってしまいました。


その後、仕事が忙しく新しいところを見つけられないまま今日になってしまいました。


背骨が歪んでいると腰痛はもちろん、ヘルニアにもなりやすい、太りやすいなどいいことがないらしいのでまた少しずつでも治療したいのですが…。


牽引治療は逆に腰を痛めるという人もいて、新しい整形外科を探すべきか、整骨院のようなところへ行って矯正してもらうべきか迷っています。


同じような経験のある方、これがおすすめなどご意見いただけたら嬉しいです。
長文失礼しました。

No.2224834 15/06/12 01:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/06/12 02:53
通行人1 

こんばんは。

そうですねぇ。医療って色んな立場の人それぞれで私が正しい❗と思ってるフシがあるので何とも言えないけど。。

私だったら腕の良い整骨院を探すかな。ただし、整骨院もピンきりだからねぇ。怪しいトコロもあるし、同じ症状でも全然違う見立て?されるし。

整形外科だと、痛みのある患部だけの治療になりがちだけど、骨ってソコだけ治してもダメなんだと、私が通ってた整骨院で言われたよ。

電気かけたり、牽引したりするだけではどうのこうのと。。

因みに私は長年治らなかった首痛がその整骨院で治りましたので、一意見申し上げましたm(__)m

No.2 15/06/12 06:05
通行人2 

大学病院の整形外科の優秀な所に行った方が良いと思うよ

No.3 15/06/12 08:45
OLさん3 

自分に合った病院もしくは接骨院などを見つけるしかないと思います。うちの母親も背骨の骨が1つだけズレてて、腰痛で苦しんでましたが、最近見つけたカイロに行き始めたら劇的によくなったと言ってます。

No.4 15/06/12 10:13
お姉さん4 

私も現在治療中です。

主人が亜脱臼で歩けなくなった時に職場の人から紹介して貰った整骨院(仕事仲間の間では評判の良い)へ受診したのですが、酷い状態から見事に完治。

じゃあ私も肩こり酷いからと同じ医院を受診してみたら、実は肩こりではなく背骨やあばらの捻れ、昔の古傷(知らない間に脱臼してたらしい)が出てきてると診断され、地道に治療してくれてます。

正しい位置に少しずつ戻してるので、日常は以前より痛みを感じてますが良くなってる感触は確かに感じてます。
(ホットフラッシュみたいな症状がなくなった)


昔通ってた整骨院とは全く診断の仕方や治療の仕方が違うので、正直整骨院によりこんなにも違うのかと驚いてます。
(昔の先生はただ漠然と電気を流してマッサージするだけ、今の先生はキチンと状態を診て症状を説明してくれました)

整形外科にしてもそうだと思いますが、先生によりやり方は随分変わると思いますので、口コミなどから探すのもアリだと思いますよ。


お互い完治に向けて頑張りましょうね。

お大事に。

No.5 15/06/12 11:42
通行人5 ( ♀ )

私も同じような症状で整体に行ってます。ただし保険がきかないので高いです。でも、とても良い先生で行ってよかったなと思ってます。マッサージも気持ちいいし。

結構同じような悩みで通ってる人が多く、私のとこは完全予約でした。電話してからの方がスムーズですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧