注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

子供が親のローンを繰り上げ返済するには?

回答2 + お礼2 HIT数 825 あ+ あ-

悩める人
15/06/13 11:43(更新日時)

父が地方銀行からビルアパートローンを組んでアパート経営しています。ローンの残りが23年で、残債は約1億4千万円です。
債務超過であり、苦境に立たされています。その為、ローンの繰り上げ返済を検討しています。
実子である私自身が父のローンを繰り上げ返済する為には、どうすれは良いでしょうか。
例えば私の普通預金に100万円が貯まったとします。その100万円を父のローン返済に充てて残債を100万円減らす為には何が必要でしょうか。
私の通帳、銀行印、身分証は当然必要だと思いますが、その他に何が必要でしょうか?
父のローンの普通預金通帳と銀行印があれば私一人でも銀行窓口で可能ですか?それとも委任状を書いて貰う必要がありますか?
大きな疑問なので繰り返しますが、父の銀行印は手続きに必要でしょうか?
若しくは、父にも一緒に窓口へ出向いて貰う必要があるのでしょうか?
全くの無知です。すみませんが、ご存知の方がおられましたらご教示お願い致します。

No.2224897 15/06/12 09:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/12 09:16
通行人1 

銀行からすれば
貴方は無関係(親族ではあるが)
ただ倒れられるより
良いので・・・銀行へ出向いて相談でしょ
繰り上げ云々より債務超過を

No.2 15/06/13 09:27
お助け人2 

一番確実なのは、借入先の銀行に聞くことでしょうね。
でも、普通に考えると、繰り上げ返済金(100万とか200万?)をもって銀行で、借主(父親)が手続きをするか、返済用の口座に「入金→手続き→引き落とし」かのどちらかでしょう。
繰り上げ返済の場合は、手数料も引かれるので確認した方がいいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧