注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

鬱で仕事そして解雇

回答6 + お礼5 HIT数 1300 あ+ あ-

悩める人( 47 ♀ )
15/06/24 21:56(更新日時)

私は10年前に鬱になりました。それと同時に子供を連れ離婚。すぐパートを始めました。鬱で薬を飲んでる為に長い時間働く事ができず収入はパート代と母子手当てだけで生活してました。その子供も18歳になり母子手当ても終わり私も体調が薬を飲んでると安定してるのでもう少し時間を伸ばしてもらおうと思ってた矢先、いきなり解雇になりました。理由は人員削減です。最初はいじめやパワハラもありました。ですが負けちゃいけないと歯を食い縛り気づけば10年たってました。いじめをしてた人やパワハラしてた人とも仲良く仕事できるまでになってたのに。そして又安定していた病気が悪化してしまいました。10年もいた会社、大好きだった仕事内容。それがいきなり無くなり無気力になってしまいました。働かなくてはいかない。失業保険も全額入るわけじゃなく生活できなくなります。それを考えると焦りと又仕事探してますが怖いんです。又人間関係が1からだと思うと。それに何の仕事をしていいかわからなくなってしまいました。そんな私に勇気を下さい。又鬱病の方は現在何のお仕事してますか?勤務時間はどの位ですか?

タグ

No.2225738 15/06/14 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/14 23:03
通行人1 

自分は病気で夜勤ができなくなり、前職を辞めて二年ほど働けない体調で、今はもともとやっていた知的障害者支援の仕事でパートしていて、ヘルパーなので一日1〜7時間とまちまちで、かけもちしているので週に5〜7日くらい。調子が悪いので減らす予定です
不規則なのであまり参考にならないかもしれませんが

No.2 15/06/14 23:07
お礼

>> 1 ありがとうございます。良く頑張っておられますね。身体しんどくないですか?私は身体もですが神経が疲れてしまい五時間以上働くと顔に疲れがはっきり出てしまいます。

No.3 15/06/14 23:08
おばかさん3 

人員削減の解雇なら失業保険全額出ますけど。なぜ全額出ないのでしょうか?


うつ病なら工場のライン作業とか、配送とか、あまり人と関わらない仕事がよいと思います。

No.4 15/06/14 23:12
お礼

>> 3 7割しか出ないそうです、只自己都合打とでるのが三ヶ月。会社都合だとすぐみたいです。

No.5 15/06/15 00:38
通行人5 

今までやっていたお仕事に近い内容のものがいいと思いますよ
せっかく合っているお仕事だったのに残念ですね、いいお仕事にめぐり合えますように

No.6 15/06/15 05:19
通行人6 

人員削減のための解雇なら、会社都合になるのでは!?
なので手続き後、すぐに受給できると思います。
ただ、「失業保険が7割しか出ない」というのは、今の給料の7割ということでしょう。

No.7 15/06/15 05:35
お礼

>> 6 はい。そうです。今の給料の7割なんて、、生活到底できません。 又何もできない一週間が始まってしまいました。

No.8 15/06/16 00:08
通行人8 

1からでは、ないですよ
ずっと頑張ってきたじゃないですか
大変な鬱ともうまく付き合っていきながら

その経験や努力は、主さんの強さです

主さんといると力をもらえる、頑張れる、と言われないですか

少なくとも、主さんのスレで私は、力をもらえました

No.9 15/06/16 05:22
お礼

>> 8 ありがとうございます。そうですね。確かに今まで無駄に過ごしてきたわけじゃありません。病気なのに10年はたらけた事に自信もありました。それがある日プツンと切られたみたいで毎日泣いて無気力でした。でも昨日思いきって髪を切りにいったんです。そしたらちょっとふんぎりがつきました。昔から何でも不安になる性格で。頑張ります、ありがとうございます(^^)

No.10 15/06/24 21:47
通行人10 

主さんは会社都合退職ですから、失業保険は手続きしてから1ヶ月後には受給できますよ。
離職票をもらってから手続きしないと、とにかく求人表の閲覧さえできませんから、失業保険を受給しながら職探ししましょう。

No.11 15/06/24 21:56
お礼

>> 10 ありがとうございます。失業保険の手続き済ませ7月の半ばに入るみたいです。そして昨日も今日も面接してきました。何かあまりにも前職に長くいたせいか、どこの面接しても自分の居場所じゃないような。でもそんな事じゃダメですよね。頑張らなきゃと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧