注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

妊娠。仕事の葛藤

回答3 + お礼1 HIT数 855 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/01/12 11:53(更新日時)

現在正社員で手取りやく7万ちょいのしゅうにゅうがあります。でも給料は薄いし、仕事内容も自分にあわないと感じておりました(査定もそろそろ危ないです)そんな中、結婚・妊娠と話が進み始めました。私は全くと言っていいほど貯金がなく、自分自身の支払いも月に3万5千あります(健保、年金除く)現在の仕事では雇用保険がないです。妊娠中なので新たに仕事なんて使ってもらえないだろうし、支払いや病院代が必要なので仕事どうしようか迷ってます💧旦那様は仕事決まるかどうか微妙な時ですし、保険は扶養に入っても、自分の支払いは自分でちゃんとやりたいんです😩…どうしたらいいですかね

タグ

No.222647 07/01/11 15:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/11 16:34
通行人1 ( 20代 ♀ )

いやいや、やめるしかないでしょ。しかも、正社員で雇用保険がないってはじめてきいた。もうそれは、どうしようといっても、どうかできると思いますか?やめるしかないと思いますよ。

No.2 07/01/11 16:52
通行人2 ( 30代 ♀ )

私も1さんと同じ❗正社員で雇用保険入ってないなんてビックリ😲給料も言っちゃ悪いけど安くて驚きました😥

No.3 07/01/11 18:29
お礼

貴重なご意見ありがとうございます🙇雇用保険ないのは、保険営業なので個人事業主扱いなんですよ💧いちお、健保や厚生はありますが💦なので成績上がらないと給料もこんなだし、給料天引きもいろいろあってこの金額になってるんです🙈💦6月になれば入社して1年になるので育児休暇の適用になるんですが、まだ1年たってないし…💧働けるようになるまで支払いを旦那様にお願いしてやってくのか、ギリギリまででもしがみついてた方がいいのか…😩やっぱり旦那様にお願いしてでも体優先のがいいんでしょうか❓💧

No.4 07/01/12 11:53
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私は結婚し無職になりました旦那は職人で国保、国民年金です。旦那の収入は不安定で税金は滞納しまくり年金なんか払えていません、私は一時期とち狂いましたが何とか生活しています。一生懸命働いてコレだからこの状況に合わせ生きていけば何とかなると思います。こんな答えでごめんなさい。税金滞納してる私が言うことだから説得力ないね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧