注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

離婚後の養育費と子供との面会日に関して!

回答2 + お礼0 HIT数 1260 あ+ あ-

サラリーマンさん
15/06/19 15:08(更新日時)

僕の住んでいる所は、原発から約50km程で、震災後、避難区域にもならず、保障もない中、ほうしゃのう風評被害あり、放射能濃度の問題もセシウムの問題もあり、食べ物や水も地元の物は危険性ある為に制限され、職場も解雇となり、生活苦の為に家庭崩壊離婚し、妻側に家を譲渡し、ローンは妻側払いだが、ローン名義は貸して、退職金も貯金も渡しました。更に子供が二人当時小学生だった為、養育費を成人までとの事で調停で決められた今の倍の去年の年収で決められた額を調停し直しせずに払ってきました。月一回子供と会わせる約束で。しかし、新しい職場の給料日が遅い為、その日に合わせて払う事を相談したら、妻が切れた言い方をしたので、今まで良心的に調停し直しせずにいたのにそんな言い方をしないで、わかってもらいたいと話しました。
しかし、また切れて、もう払わなくて結構です。子供とも会わせませんと言われました。養育費は遅れても払うと話しましたが、また、同じく言われ、一点張りです。どうしたら、よろしいですか?子供はパパっ子だったので、子供の気持ちを考えると切ないです。付け加えますが、震災後、妻の母が住んでから離婚の話が急展開でこうなりました。妻の母親は僕を嫌っており、妻はマザコンみたいな感じで、母親の言う事を何でも聞きます。母親はお金を結構もっており、断っても無理矢理家を建てる時に土地代を払い、金銭面で協力してると恩きせがましい態度でいつもいました。

No.2226607 15/06/17 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/06/17 18:41
通行人1 ( 30代 ♀ )

第三者、弁護士とかいれた方が良いかも

No.2 15/06/19 15:08
通行人 ( 40代 ♀ OqWqc )

養育費を払い払わないと子供との面会は別の話しです
本来は…


元奥様は感情的になってしまうタイプのようですしやはり第三者を入れて冷静に話し合った方がいいと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧