注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

生後5ヶ月の猫

回答5 + お礼2 HIT数 869 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
07/01/12 14:25(更新日時)

ワクチン2回しました、凄く元気で食欲モリモリですが、鼻水やくしゃみでグズグズ言ってます。様子みてますがなんなんでしょう…

タグ

No.222735 07/01/11 17:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/11 17:28
クラッシュ ( 30代 ♂ 7vVrc )

アレルギー❓🙀

No.2 07/01/11 17:29
匿名希望2 ( ♀ )

猫ちゃんも人間と同じ病気します。
風邪もひきます。

No.3 07/01/11 19:22
匿名希望3 

ワクチンしたなら大丈夫だと思いますが、念の為病院に連れて行ったほうがいいかな?3000くらいだとおもいますよ🐱でもワクチンして間もないなら、すぐに風邪での注射とかできないかも。獣医さんとよく相談してみて下さい😼お部屋暖かくしてあげてくださいね、うちは寒い日は猫のためにホットカーペット24時間つけてます。夜は必ずつけてます💕

No.4 07/01/11 22:24
お礼

明日病院に行きます、ありがとうございました

No.5 07/01/12 02:01
匿名希望5 ( ♀ )

獣医さんの言葉を借りますが、風邪というよりウイルスによる感染症を気にしてほしいとのことです。
この時期、特に子猫ちゃんは、抵抗力が低下するそうです。
ワクチンは何種混合でしたか?3種の中に『猫ウイルス性鼻気管炎』というワクチンがありますので、その心配はないと思いますが、4種、5種などまた違ったウイルス感染症のワクチンが追加されます。
うちは、完全室内飼いなので3種混合の接種でいいだろうとのことでしたが、外にも出しているとか、最近まで外にいたなどの猫ちゃんで、特にまだ抵抗力のない子猫ちゃんには、4種、5種を奨めているようです。
いずれにしても、獣医さんに相談されてくださいね。

No.6 07/01/12 07:01
お礼

室内飼いのメインクーンです、2人兄弟の片方を貰ってきました、もう一匹は、風邪と診断された様です

No.7 07/01/12 14:25
匿名希望5 ( ♀ )

なんだか的外れなレスしてしまったようで…失礼いたしました。
猫ちゃんお大事にm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧