友達が最近うまく付き合えない

回答7 + お礼7 HIT数 711 あ+ あ-

悩める人
15/06/21 09:55(更新日時)

私の昔の友達っていうのは
エリートぽくて お金も持ってて お洒落だったり… (A)

近年、人生つまずいて 私はネットばかりやるようになったら

ネットで出会った人は 働いた事が殆どないようなコだったり

年近くても ちょっとダメ出ししたくなる感じの… 色々あった時 少し言ってしまいました。


他にも鬱病で離れてったり… (B)


…と、
トータルで この友達、知り合い達と うまくできません。😔


向こうからも連絡来ないし…

いつもこちらからばっか。


そんな中でも…

ネットでも ほっこりするような人に出会えました。もう少し仲良くなりたいです。 (C)



この場合、

人間関係って どう作って行ったら良いんでしょうか?



全員に 連絡を取る?


A 元の友達
B ネットの残念な人
C 仲良くしたい人

としたので、教えて下さい。



Cだけ?

A も Bも どうしてるかなーとは気になります。




15/06/20 11:32 追記
あくまで自分目線で書きました。😥
不快感与えてしまったら申し訳ありません。


15/06/21 09:55 追記
感覚変と言われても、実際こうなので 困ります😥
リアルだけ取っても
Aはエリート系の友人と、シングルだったり貧乏で見た目いけてない感じの社会人なってからの友人
に分かれます😥

あとは B Cです。
ネットでも色んな人がいました。ちゃんと仕事持った主婦の方でも お友達作りに絡んでいたし…



No.2227444 15/06/20 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/20 11:31
専業主婦さん1 

AとCでいいんじゃないでしょうか。
自分が嫌な雰囲気に感じてしまう人と付き合ってしまうとそれが影響しますからね。前向きになれるようないいお友達と一緒にいたほうがいいと思う。

No.2 15/06/20 11:36
通行人2 

仲良くしたい人とだけ連絡取ったらいいと思いますよ
自分が一緒にいて疲れる人とか、気のあわない人と付き合っても全然楽しくないですしね

No.3 15/06/20 11:36
お礼

>> 1 AとCでいいんじゃないでしょうか。 自分が嫌な雰囲気に感じてしまう人と付き合ってしまうとそれが影響しますからね。前向きになれるようないいお… ありがとうございます。

気持ち的にはCって感じなのですが…

Aも自分からばかりで 私は外れてしまってるような気がしますし

Bも 向こうから気にかけてくれたらいいのになぁと思う。😥


すいません💧うだうだと

No.4 15/06/20 11:36
通行人4 

AとBの人とうまくいかないようなら、連絡が来ない限りは
仲良くしたいと思っているCさんとの付き合いを重視したほうが
いいと思います。

No.5 15/06/20 13:36
お礼

>> 2 仲良くしたい人とだけ連絡取ったらいいと思いますよ 自分が一緒にいて疲れる人とか、気のあわない人と付き合っても全然楽しくないですしね ありがとうございます。

じゃ今はCさんかな

みんな元気かな?と思ってるけど

そして私も気にかけてほしい

No.6 15/06/20 13:40
お礼

>> 4 AとBの人とうまくいかないようなら、連絡が来ない限りは 仲良くしたいと思っているCさんとの付き合いを重視したほうが いいと思います。 うまく行かないというか
連絡がこちらからばかりなんです😥

Cさんは 自分からもっと知りたいなーと思うけど。


Aは あんまり連絡なくて こちらからばかりだと 連絡する気が失せますし


Bも 向こうから来てほしいかな😥
気にかけてメールするけど

なんかちぐはぐな気がしますね 一人は特に。若いコの方は。

鬱病に至っては返事も来ない。





No.7 15/06/20 14:11
悩める人7 

同時に何人もの人と交流を持つのって、難しくないでしょうか。今仲良くしたい人とコミュニケーションを取るだけでも、すぐ時間が過ぎてしまいそうな気がしますね。

No.8 15/06/20 14:53
通行人8 

あなたSNSにハマりすぎ

No.9 15/06/20 15:02
通行人9 

自分が一緒にいて楽しい人と交流した方がいいと思います。
後友達って連絡が来る来ないは関係無いと私は考えてます。
楽しいかどうかが大事だと思います。

主さんは結構寂しがりやですかね?
好きだと思える友達が一人でもいれば、
他の人が気にならなくなりますよ。

No.10 15/06/20 17:03
お礼

>> 7 同時に何人もの人と交流を持つのって、難しくないでしょうか。今仲良くしたい人とコミュニケーションを取るだけでも、すぐ時間が過ぎてしまいそうな気… はい。難しいです😥

元々たまにしか連絡を取らないものですから…

No.11 15/06/20 17:04
お礼

>> 8 あなたSNSにハマりすぎ 好きでこうなった訳では…
中々抜けられませんでした。

No.12 15/06/20 17:07
お礼

>> 9 自分が一緒にいて楽しい人と交流した方がいいと思います。 後友達って連絡が来る来ないは関係無いと私は考えてます。 楽しいかどうかが大事だと… なるほど…φ(..)

参考になります。


昔より寂しがりかな?
昔より連絡来なくなったから…


どんな人も話せばそれなりに楽しいかなとは思う。
色んな話が聞けて…

No.13 15/06/20 21:49
通行人13 

主さん、ネットにはまりすぎて普通の感覚じゃ無いです。
廻りはそれに気付いて距離置いたり、同じネット中毒者のへんな人が寄ってきてるだけかも。

No.14 15/06/21 09:31
お礼

>> 13 うーん😥
このスレだけでそれがわかります?
だとしたら 困ったものですね💧

一部おっしゃる通りで…

だけど、Aに隔たりを感じて?
勝手に人間不信になっただけかもしれないんですけど…

それで歌手のファンになって
ネット依存になってったんです…


それから B Cと出会って行くようになりました。


普通の感覚だと B Cが少ないでしょうね💧


Cは一人で たまたま世代も趣味も似た所があるので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧