注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

入学に必要なもの

回答3 + お礼3 HIT数 533 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/06/25 19:16(更新日時)

来年四月に子供が小学校入学します。
入学するのに絵の具セットや体操服、教科書等揃えるものがたくさんあると思いますが、ランドセル以外で買い揃えるのにだいたいいくらくらいかかったか教えてください!
支援学校に入学するため、もし支援学校に入学した方がいたら普通の小学校と違う何か買わなければならないものがあったら教えて欲しいです。

タグ

No.2227775 15/06/21 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/21 15:21
通行人1 

うちも支援だけど、

説明会で言われた物しか買わなかった

ランドセルはピンきり
祖父母のプレゼントだったんだけど…

値段聞いたら、オーダーメイドで作った(息子は病気で、筋力低下と低身長というのもあったのですが)

10万円台と言われてびっくりしました

ニトリ等では1万円台のもあるようです
ランドセルは、人気の色は、夏前に完売しますから気をつけてください

ランドセル以外なら、説明会の時に、上履きや
体操服、算数セット、クレヨンや色鉛筆等の購入があります。
それは1万円台で済みました。

スクールバックや筆記用具、等で1万円弱。

夏前に水着販売もあります。

うちの方は絵具は2年生になってから。それに学校販売で買った。これは地域によりますよね。

説明会の時に言われると思いますが、特別支援級は、就学支援がおりますから
購入した学用品の領収書はとっておいてください。地域にも寄るのかな?この申請は、夏以降になります。忘れた頃に申請出すので、領収書はきちんとしまっておいた方が良いですよ。

世帯収入によって、貰えない場合もありますが…。





No.2 15/06/21 15:29
通行人2 

うちは支援学校ではないですが…
ランドセル以外だと、学用品や体操着等でしたが3万円くらいは必要だった気がします。
学習机は買ってないですし、絵の具道具は入学後に購入でした。
入学してからもあれこれ必要って感じでもあります。

No.3 15/06/21 16:05
お礼

>> 1 うちも支援だけど、 説明会で言われた物しか買わなかった ランドセルはピンきり 祖父母のプレゼントだったんだけど… 値段聞… ありがとうございます。
支援学校ではランドセルを使う子はまずいないとのことで(お着替えや給食セット等持ち物が多いため)リュックになります。
ランドセルをオーダーメイドで頼むとかなり高いですよね、、、
うちもそれでランドセルは諦めました。
1さんの場合全部で二万くらいでしょうか?
そんな支援があるんですね!
うちの地域もあるか調べてみます!

No.4 15/06/21 16:09
お礼

>> 2 うちは支援学校ではないですが… ランドセル以外だと、学用品や体操着等でしたが3万円くらいは必要だった気がします。 学習机は買ってないです… ありがとうございます。
ランドセル以外でも3万ですか、、、
入学してからも買うものあるんですね。
もしまだ見て下さってたら入学後に買ったものも教えて頂けたら助かります!

No.5 15/06/21 16:19
通行人1 

うちは、本当にご近所さんの学校で
親の送り迎えがあれば、徒歩通学可能。
バス送迎の子供達はリュックです。

息子がランドセルに憧れたというのもあって
先生の許可ももらい、ランドセルにしました

でも、リュックより丈夫なので
物持ちは良い感じです。
リュックの子供達は、安いリュックは直ぐに
駄目になる!と言ってます

登山用のを使ってた子もいました。

もう、何年も前のことなので、
申請の仕方がうる覚えですが。

変わってなければ、半額?近く支援いただきました。給食費も、半額です。ただし、辞退もできます。

No.6 15/06/25 19:16
お礼

>> 5 お礼が遅れてすみません、、
まさかお返事が頂けると思いませんでした、、
支援学校への入学が確定しないと教えてもらえない部分もあるみたいなので、、、
期待を持ってみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧