注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

受験 (大学

回答4 + お礼2 HIT数 570 あ+ あ-

学生さん
15/06/26 09:55(更新日時)

高3です。大学の過去問を買ったら具体的な勉強方がパッとわかると思っていましたが、いまいちです。他のかしこい人たちは何に注目しているのか…

タグ

No.2229132 15/06/25 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/25 19:10
通行人1 

なんだかんだで基礎ができてたら大丈夫

No.2 15/06/25 19:16
お礼

ありがとうございます。偏差値どこまでの学校のことですか?

No.3 15/06/25 20:31
通行人3 

勉強方法は、予備校で身に付けている感じだよ。
あと、基礎をしっかり身に付けると、国公立だったら、大体行ける。
私立はMarchや関関同立ぐらいまでだったら大丈夫かと。

No.4 15/06/25 20:48
お礼

ありがとうございます。日本史終る気しませんね。飛鳥、授業では明治初期の2つ勉強してますけど。

No.5 15/06/26 00:45
通行人5 

勉強の仕方が分からない、一人でやる自信がない場合はやっぱり
予備校に頼るのがいいと思います、私は家庭教師なども利用していました

No.6 15/06/26 09:55
通行人6 

過去問が教えてくれるのは、

出題傾向とか全体のレベルになると思います。

勉強方法は人それぞれじゃないかな。

やり方の合う・合わないがあるでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧