注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

短気で神経質ななにごとも急かす旦那

回答6 + お礼6 HIT数 3201 あ+ あ-

おばかさん
15/06/28 23:30(更新日時)

今日8歳の息子が自転車でコケてしまい、脇腹にアオタン作って帰ってきました。
息子は痛い~って言うのでお風呂屋入る前にアオタンを確認していたら、旦那が早く風呂入れや!と急かすんです。
私は痛いって言ってるから体を確認しているだけだし、まだ8時なんだから急かさなくてもいいやん?
なんでいつもセカセカ急かすの?って言ったら、じゃあもう風呂入れるなや!と怒るので、意味わからないって言いました。
普段から凄く短気で神経質な人なんですが、子供の体より風呂を急かす旦那が腹立ちます。
正直そんな旦那だから子供は旦那をあまり好きではないみたい。いつも旦那に怒られるんじゃないかとビクビクしてる子供が可哀想で私も旦那には最近腹立ちますし、嫌いになってきてます。
短気って直らないんですかね?
こないだもしょうもないことで怒っていて、あまりにくだらないので呆れました。
こんな旦那とは多分いずれは離婚するんだろなぁと最近思います。
とにかくあの短気どうにかならないかな…

No.2229771 15/06/27 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/27 20:29
おばかさん1 

なんでそんなことで怒ってるんでしょうね。
旦那さん何かストレス抱えてるのかな。
だとしてももうちょっと行動を考えて欲しいですよね。

No.2 15/06/27 20:34
お助け人2 

失礼ですが旦那さん、元から余りお子さんに関心無かったのではないですか?普通子供にそこまでイライラしませんし怒ったりしません。大丈夫か?の一言も無かったんですか?このままですとお子さん、人間不信になりませんかね
?一度何故そこまでイライラするのか、聞いてみてはどうでしょう?じゃないとずっと父親の機嫌気にする子になってしまいかねません(>_<)

No.3 15/06/27 21:13
通行人3 

うちの父親がそういう人でアダルトチルドレンになり、いつも人の顔色を気にするようになりました。旦那に愛されてるか心配で試し行動もしてしまいます。
可能ならなるべく子供のために早く離婚してあげて欲しいです。


No.4 15/06/27 21:50
お礼

>> 1 なんでそんなことで怒ってるんでしょうね。 旦那さん何かストレス抱えてるのかな。 だとしてももうちょっと行動を考えて欲しいですよね。 意味わからないですよね。
とにかくせっかちな性格で、
早く⚪⚪しろ!
早く行け!
早く早く…何でも急かします。
特にそれがしつこいし、長々文句言うので、いつも私がもういいでしょ?そのへんにしてあげて、と止めます。
旦那は息子が可愛いとは言いますが、私にしたら自分の気分次第やん!と思ってしまいます。

No.5 15/06/27 21:53
お礼

>> 2 失礼ですが旦那さん、元から余りお子さんに関心無かったのではないですか?普通子供にそこまでイライラしませんし怒ったりしません。大丈夫か?の一言… 実はうちの息子は発達障害もあり、勉強も時間がかかります。
それも早くしろ、早くしろ、と急かします。
私は時間がかかるのは仕方がないって言っても、逆ギレされます。
仕事で凄くストレスは溜まってるみたいだけど、だからって子供にストレス向けるのはまた違いますよね~

No.6 15/06/27 21:57
お礼

>> 3 うちの父親がそういう人でアダルトチルドレンになり、いつも人の顔色を気にするようになりました。旦那に愛されてるか心配で試し行動もしてしまいます… 私もそういうのが心配なります。
こないだも頭が痛い、吐きそうだと言って体調不良だったので、学校休ませたら、ほんまに体調悪かったの?今元気やん、あんまり甘やかせるなよって言われました。
私は朝は本当にしんどそうだったんだよ、あなたが知らないだけでしょ?って言ったらまた不機嫌になられて…

No.7 15/06/27 22:06
通行人7 ( ♂ )

短気は改善はしますが、直らないと思います。
短気の人は一般的に自分の感じたままを表します。
心の中で考えて処理をしないまま言葉や態度に表します。

良く言えば正直なんですが、
ある意味大人になりきれてないのも在ります。

会社の不満などを自分で処理しないで家庭までもって帰り表すんでしょう。

旦那さんが冷静な時に話し合って、旦那さん自身が自分をコントロール出来るように努めないといつまでも直らないと思います。

No.8 15/06/27 22:48
先輩8 

何か理由があって急かしてるならこっちも納得できるけどそんなに理由がないのにそこまでセカセカされるとちょっとこちらもいらっときますよね。

No.9 15/06/28 15:30
お礼

>> 7 短気は改善はしますが、直らないと思います。 短気の人は一般的に自分の感じたままを表します。 心の中で考えて処理をしないまま言葉や態度に表… そうなんです。
仕事のストレスを毎日毎日持って帰ってきては、私や子供に当たります。
当たる理由を見つけては怒ります。
私もたまに爆発しますけど、子供はいつもビクビクしてるように思います。
だから、一回私は子供に当たるな!そんなことするならもう子供に関わらないで!って怒った時もありました。そしたら逆ギレでしたけど…
冷静に話し合える時に話し合ったりもするんですが、毎回治すようにするって言っても、続かないんですよね…

No.10 15/06/28 15:36
お礼

>> 8 何か理由があって急かしてるならこっちも納得できるけどそんなに理由がないのにそこまでセカセカされるとちょっとこちらもいらっときますよね。 そうなんです。
急ぐ理由があるならわかるんですが、
全く急ぐ理由もないのに毎回セカセカ急かします。
自分はとろいくせに…。
早く宿題しろ!
早く風呂入れ!
早くご飯食べろ!

しまいには毎日のように背中を踏んでくれってマッサージさせてるくせに、早くしろ、って言うから息子もやるんですけど、私は毎日はやめて!やってもらっといて早くしろ、って言うのやめて!もうやめさすよ!って怒った時もありました。

No.11 15/06/28 16:29
通行人11 

無理でしょう
年齢と共に酷くなりますよ
うちの親父がそんな感じでしたから。
ただ、年齢と共に暴力は使わなくなるけど
やり方が汚くなってくる
治る事はないでしょうね

No.12 15/06/28 23:30
お礼

>> 11 治らないかぁ…(T-T)
もう離婚しかないかなぁ…(T-T)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧