注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

ロールキャベツについて

回答6 + お礼6 HIT数 1293 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/07/02 11:28(更新日時)


料理初心者です。

初めてロールキャベツを作ります。
そこでご相談があるのですが...

材料が

キャベツ 5枚
豚ひき肉 250g
玉ねぎ 1/2個
卵 1個
水 600cc
固形コンソメ(顆粒) 2個(小さじ4)
塩コショウ 少々

と書かれていました。(COOKPADより)
ですが私は玉ねぎがダメです(T-T)
食べたら下痢と嘔吐してしまいます。

なので玉ねぎ抜きで作りたいのですが、
タネがべちゃべちゃになったり、固くなってしまったり
するのでしょうか?

それと、ぶた挽き肉を合挽きに変えたかったのですが
変えた場合なにか問題はあるのでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m




No.2230265 15/06/29 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/29 12:55
案内人さん1 ( 30代 ♂ )

玉ねぎの代わりに、白菜の硬い部分を細かくしたものはどうでしょうか?(^O^)肉は、大丈夫だと思います。頑張って美味しいものを作ってくださいね。^ ^

No.2 15/06/29 13:00
通行人 ( 40代 ♀ MEHxCd )

玉ねぎがダメでしたら、キャベツの芯の部分をみじん切りにして挽き肉にまぜるといいですよ!

挽き肉は合挽きでも全く問題無いですが、牛肉が入ると固くなるのと、臭みが出る場合があるので、灰汁をキチンとすくいながら煮込みましょうね。

煮込む時間も少し長めか、出来れば圧力鍋を使うといいです💡

ソースもトマトにすると、臭みが取れますよ~

頑張って下さいね✨

No.3 15/06/29 13:09
お礼

>> 1 玉ねぎの代わりに、白菜の硬い部分を細かくしたものはどうでしょうか?(^O^)肉は、大丈夫だと思います。頑張って美味しいものを作ってくださいね…
レスありがとうございますp(^-^)q

白菜ですね、良さそうです‼
試してみますね☆
がんばります(^^)

No.4 15/06/29 13:13
お礼

>> 2 玉ねぎがダメでしたら、キャベツの芯の部分をみじん切りにして挽き肉にまぜるといいですよ! 挽き肉は合挽きでも全く問題無いですが、牛肉が入…
レスありがとうございますp(^-^)q

キャベツの芯...!!普段なら捨ててしまっていた部分ですが
そうやって使ったら良さそうですね(*^^*)

灰汁が出てしまうのですね。
ソースをトマトにしたいのですが
夫がトマト嫌いで(T-T)

トマトソースに変えずに、コンソメのままなら
ぶた挽き肉だけのほうが美味しいでしょうか?


No.5 15/06/29 13:30
経験者さん5 

合挽きの方が臭みは少ないです。
食感は良くこねる事ででます。
玉ねぎは甘味でますし臭みも取れますが、嫌いなら好きな具材の方が美味しくできますよね。
トマトが苦手なら、コンソメならアッサリ、濃厚が好きならクリーム煮でも大丈夫ですよ。
私は、カレー味でロールキャベツ作りますし。 愛情から❤オリジナルの家庭料理になるんじゃないかな?

No.6 15/06/29 13:41
お礼

>> 5
レスありがとうございますp(^-^)q

合挽きのほうが臭み少ないのですね‼
そうですね、玉ねぎはどう料理してもダメみたいなので...
好きな具材にしてチャレンジしてみます。

コンソメであっさりにしてみようと思います(^^)
愛情たっぷりのオリジナル家庭料理目指して
がんばります☆

No.7 15/06/29 13:53
通行人7 

トマトソースのロールキャベツ
も美味しいですよ!

No.8 15/06/29 14:37
お礼

>> 7
レスありがとうございますp(^-^)q

私はトマトソースのほうが好きなのですが
夫が大のトマト嫌いで(T^T)
ケチャップでさえ、苦手な様なので...

頑張って食べてくれたらいいのですが(笑)

No.9 15/06/30 21:50
通行人9 

たいして変わらないと思いますが、水の量を調整しては

No.10 15/06/30 22:17
通行人10 ( ♀ )

もう作ってしまったかもしれませんが。
主さんの書かれたレシピは私も使っています。
とてもあっさりして美味しいですよ。
このレシピで作るならお肉は合い挽きはやめたほうがいいです。
かなりスープがあっさりしているので、牛が入ると臭みが際立ってしまうと思います。

No.11 15/07/02 11:27
お礼

>> 9 たいして変わらないと思いますが、水の量を調整しては
レスありがとうございますp(^-^)q

参考にします、ありがとうございます!

No.12 15/07/02 11:28
お礼

>> 10 もう作ってしまったかもしれませんが。 主さんの書かれたレシピは私も使っています。 とてもあっさりして美味しいですよ。 このレシピで作る…
レスありがとうございますp(^-^)q

今日作る予定でした!!ありがとうございます(*^^*)
ぶたの挽き肉のみでチャレンジします!!
ありがとうございました♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧