注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

実家について

回答3 + お礼2 HIT数 803 あ+ あ-

ポチポチ( 20 ♀ yhkpc )
06/12/12 23:17(更新日時)

出産の為、里帰りをしています。
実家の両親は収入が少ないので毎月赤字です。私からお金を借りたりして毎月なんとかしのいでいますが、これから私も給料が無くなるし、手助け出来ません。両親は年齢的にも職が少なく、高収入の仕事につけません。両親たちが頑張ってるのは分かるのですが、私に頼られてばかりでは何の解決にもなりません。そうゆうことを母に言うのですが、変わりません。それで、なんだか実家の母のすること言うこと全てに腹が立ちます。ついキツいことばかり言ってしまいます。そして後で後悔して涙が出ます。
どうしたらよいのでしょうか?

タグ

No.223038 06/12/12 20:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/12 21:06
通行人1 ( ♀ )

昨日もスレ立てましたよね❓
ご両親おいくつ❓20の主さんの両親ならまだ40~50代位ですか❓正社にならなくてもアルバイトでも二人共働けば30万位にはなります。
そうやって働いていますか❓
私の実父母63と64ですが糖尿やらC型肝炎、足を手術して障害者手帳持っていますが週1休みで一日8~9時間働いて生活しています。私達には迷惑かけたくないと。
主さんが貸すから親もあてにしてる所があるはず。かさなければ自分達で何とかしなきゃいけないと言う危機感から生活おもっきり切り詰めたりもっと働く事すると思うのですが。

No.2 06/12/12 21:25
お礼

>> 1 昨日も相談しました。レスありがとうございます。
両親は46です。両親の収入は2人で25万くらい…家のローンやカード返済で毎月30万くらい支払いがあるみたいです。詳しいことはわからないのですが、今日勝手に両親の通帳等を見て調べました。
私も貸すからダメなんですね。産後は実家にあまり帰らないようにして貸さないことにします…

No.3 06/12/12 21:45
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私は子供三人いて旦那と五人🌟で…ご両親はいくつ❓うちは~母が48で正社員で働いているけど…母子家庭だし、まだ高校生の妹たちいるから私は仕送りしてるよ~!旦那は職人で安定した給料ではないけど…できるだけ助けることはできない❓思うに主さんのイライラは慣れない育児からもあるんじゃない😱助けられる範囲でいいんだからさ!年が近いから気持ちわからなくはないけど~うちらも母親になったわけだし、親孝行と思ってさ!

No.4 06/12/12 21:57
お礼

>> 3 両親は46です。
出来るだけ助けたいですが、私が助けていてはずっと現状が変わらないと思うのです。私が働けなくなったらどうするんだ?って思います。だから対策を立ててほしいんです…

No.5 06/12/12 23:17
通行人5 ( ♀ )

主サンの優しさに甘えている部分もあるんだろうね。

少し突き放してもいいんじゃないかな?

本当にどうしようもなくなった時に助けてあげるでいいと思うけど。

助けてもらえると思ってるから生活水準を下げたりしないんだと思うし…。

主サンが育児で働けない今が、ご両親の甘えた考えを直すチャンスかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧