注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

貧血?自律神経失調症?

回答3 + お礼1 HIT数 532 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/06/30 18:49(更新日時)

1年前貧血の診断されたのですが
2カ月程薬を飲み
以降行ってません。

3カ月程前から
耳鳴りがあり
最近視力検査をする機会がありすると、
半年程前はほぼ2.0だったのに0.7に落ちてました。

スマホ、パソコンなど
使いすぎとも思えないのですが、
貧血のせいでしょうか?

調べてみると
自律神経失調症など貧血に似た症状もあるようで
貧血でも
視力低下、耳鳴りなどありますか?

No.2230397 15/06/29 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/29 20:56
通行人1 

現在貧血中です。。。

視力は元々悪い、耳鳴りは私はありません。
貧血で体調が悪くなる時は、頭痛やだるさがあります。

体調が良くないなら病院へ行かれては?

No.2 15/06/30 15:22
通行人2 

貧血が視力低下や耳鳴りと関係あるかどうかはわかりませんね。
ただ、貧血以外の病気が原因かもしれませんので、早めに病院で診察されたほうがいいと思います。

No.3 15/06/30 18:02
通行人3 

貧血の治療してから考える方が良いと思いますよ

No.4 15/06/30 18:49
お礼

ありがとうございます

みなさん言う通り、
貧血の病院に行き視力の事など
話をしてみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧