注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

大学の偏差値

回答5 + お礼4 HIT数 869 あ+ あ-

OLさん( 18 ♀ )
15/07/07 17:30(更新日時)

こんにちは、今年進学希望の高校三年生です。長くなりますが最後まで読んでいただけたらうれしいです。

今年、高校を卒業したら裏方になるためですが美大に行こうと思っています。

そこでなんですが私の行きたい学科がある学校は偏差値が全国の偏差値一覧にも載っていないほど低く、名前も聞いたことがないところだったので正直心配です。

もともとは専門学校に行きたかったのですが親から反対されたり、知り合いからこの業界は学歴社会だと教えてもらったため大学に行くことにしました。しかし私からしたら大学に行くのは正直言って就職を有利にするためです。けれどもそんな偏差値が低めであまり有名ではないところで大丈夫なのかなと思います。

あと、気が早いですが本当に本当にヤンキーやギャルが苦手なのでやっていけるか心配です。笑

偏差値など、やはり美大や音大はそんなもんなのでしょうか?

どうかご意見をお待ちしております。

No.2230457 15/06/29 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/30 08:16
通行人1 ( 40代 ♂ )

美大や音大は入試科目が偏差値で評価出来ない部分も有りますので、大学自体のレベルを他と単純に比べるのは難しいと思います。
ただ、就職の際には大学の知名度が影響があるのは否定出来ません。
ある程度歴史が有って、卒業生を多く輩出しているところは有利ですし、仕事がやり易い面もあろうかと思います。
舞台やスタジオなどの裏方を目指しておられるようですが、就活以前の在学中に何をしていたかで、仕事探しの間口の広さが違って来ます。
特にそういう業界でアルバイトなどの経験が有ると、それがそのままコネクションになったりします。
ある意味、自分の「売り」になる部分を磨くことになりますが、なかなか大変ではあります。
大学で学んだ事以上に、就職してから学ぶ事が多いのはこの業界に限りませんが、ある種のアピール力が要ります。
それを培える大学を選べると良いですね。

No.2 15/06/30 11:25
通行人2 ( 40代 ♂ )

専門職の場合は実力があれば、出た大学の偏差値はあまり関係ないのが現実です。
専門学校だと、万が一行く進路が変わったら会社によっては不利になるかも知れません。折角、親が出してくれるなら大学だと思います。

No.3 15/06/30 13:34
通行人3 ( 20代 ♀ )

オープンキャンパスとかは無い学校なんですか?
見学に行くと、学生の系統とか雰囲気が何となく分かるかも。

私の友人も、地方の無名美術短大に進みましたが、今は東京で有名アニメの背景を担当しています。
元から才能があるし、チャンスを上手く掴んだようです。
もちろん、駄目になった人も多く居ますが。

No.4 15/06/30 17:01
通行人4 ( 30代 ♀ )

美大だと偏差値以上にデッサンなど受かるのが大変だと思いますが、そこは余裕なのですか?

No.5 15/07/01 15:57
お礼

>> 1 美大や音大は入試科目が偏差値で評価出来ない部分も有りますので、大学自体のレベルを他と単純に比べるのは難しいと思います。 ただ、就職の際には… とても為になる御意見をありがとうございます。

本当になにもわからなかったので本当に助かります、、ありがとうございました。

No.6 15/07/01 15:58
お礼

>> 2 専門職の場合は実力があれば、出た大学の偏差値はあまり関係ないのが現実です。 専門学校だと、万が一行く進路が変わったら会社によっては不利にな… 御意見ありがとうございます。

私も考え直して大学に行くことにします、!

本当にありがとうございました。

No.7 15/07/01 16:00
お礼

>> 3 オープンキャンパスとかは無い学校なんですか? 見学に行くと、学生の系統とか雰囲気が何となく分かるかも。 私の友人も、地方の無名美術短… 御意見ありがとうございます!

オープンキャンパスはこれから行く予定です。そこで雰囲気などをしっかり確かめて来ようと思います。

本当にありがとうございました。

No.8 15/07/01 16:01
お礼

>> 4 美大だと偏差値以上にデッサンなど受かるのが大変だと思いますが、そこは余裕なのですか? 御意見ありがとうございます。

私の希望している学科は実技が無いので筆記と面接だけです!

No.9 15/07/07 17:30
通行人9 ( 40代 ♀ )

チャラい人は東大にだっています。そうじゃない人もいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧