注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

日々の生活

回答6 + お礼1 HIT数 782 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
15/06/30 23:24(更新日時)

40代夫婦、子供三人(高校生・中学生・小学生)。
家族に対して、日々細々と言いたい事はあるけれど。
今ちょうど学校も3箇所で、学校行事で私の休みは全部潰れてるけど。
日曜日も誰かしら弁当もちで、気が付くと一年間のうち360日は弁当つくりで、日曜でも何でもたいてい5時半起きで、睡眠時間4時間位だけど。

とりあえず、家族が健康なこと。
それぞれ元気(?)に学校や職場に「行ってきます」」と出かけ「ただいま」と、この家に帰ってくること。
多少文句を言いながらも家で私の作ったご飯を食べてくれること。

そういったことに、感謝しなきゃいけないですよね。

知人のお子さんが、先日、突然亡くなったことを聞かされました。
中三、14歳。一人っ子さんでした。
昔は、日々一緒に子育てをするような身近なママ友だったけど、ここ数年はメールや年賀状のみのお付き合い。それでも今年の年賀状も別に変わった様子も無く。
亡くなった経緯は不明。突然の心停止とか。それ以上はとても訊けません・・・・。

そのママさんにも、もう何年も疎遠だったので、いまさら親しく寄り添うようなことも出来ず、連絡もまだ出来る状況でもないでしょうし。

でも、ただ。
家族が、今ここにいてくれることに、もっと感謝しなきゃいけないと痛切に感じています。

このスレを読んでくださった皆様
感傷にお付き合いいただきありがとうございました。



No.2230545 15/06/30 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/30 09:49
働く主婦さん1 

何気ない日々に感謝することってなかなかできないですよね。周りに比べたら幸せだと思うけど、そこで素直に感謝できなきゃダメですよね。

No.2 15/06/30 10:04
先輩2 

毎日、毎日ご苦労樣です❗

日々、大変でしょうがダンナや
子供達も口には出さずとも
貴女に感謝しているでしょう

教育とは言葉じゃ無く親の
背中を見せる事です

昭和の時代は何処の親も
忙がしく貧乏でしたが子供
は真っ直ぐ育ちました

人の不幸を知り幸せを再確認
するのも良く解ります

無理を重ねると、しわ寄せが
来るので日曜はコンビニで
弁当でも買って貰いましょう

No.3 15/06/30 10:31
おばかさん3 

人間はいつ死んでしまっても実はおかしくないという、
生物としての常識が社会の中で日常を過ごしていると
忘れられがちですよね……私も日々に感謝したいと思います。

No.4 15/06/30 10:33
通行人4 

いつ何があるかわからないんですもんね。
いつもの日常に不満や大変なことがあっても、家族で過ごせることの幸せをもっと感謝しなければならないですよね。

No.5 15/06/30 10:35
働く主婦さん5 

私も主さん家族と極似です
お弁当は四人分を360日です
お風呂も360日夜中12時頃最後に入り就寝は1時
起床は5時
こんな生活を始めて五年目ですが一番下の子どもがお弁当を卒業するまであと6年あります
お友達のお子様の事を考えると胸が締め付けられますね
私たちが今置かれている生活は当たり前ではないという事を
再確認させていただきました
幸せにあぐらをかいでしまうところでした

No.6 15/06/30 14:05
通行人6 

お疲れ様です。私は四時半に起きて息子の弁当を作ります。何のために生きているのか問われれば、お弁当を作るためです!と言います。
友達から、お前んちのお弁当美味しそうと言われたと聞いた時は、心の中で泣きました(笑)

日々のなんでもないことに感謝しつつ、お互い頑張りましょう。

No.7 15/06/30 23:24
お礼

温かい励ましや共感のレス、本当にありがとうございました。
皆様からのレスを読ませていただいて、また泣きそうになりました。
日々、回りに感謝しながら、出来ることをやっていくしかない。そして大変な毎日であっても、そういう日常が続いていく幸せ………。
私ももう一度しっかり見つめ直していきたいと思いました。

皆様にとっても、明日が今日よりさらにいい日でありますように。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧