注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

ねこちゃんへの壁予防対策

回答8 + お礼1 HIT数 1136 あ+ あ-

専業主婦さん( 22 ♀ )
15/07/01 18:59(更新日時)

引っ越しをするんですが、一匹の猫を飼ってます。現在住んでるアパートは壁がぼろぼろで、次のアパートでは絶対壁はぼろぼろにさせたくないのですが、予防シートなど一般で買うとシートが長くもないのに消費税込みで千円以上もとるので、対した役に立ちません。できれば100均など安くて手にはいる予防できるようなっ物ありますか? ちなみに、一歳半の子供がいるのですぐイタズラしてしまっても平気な物だと助かります。

No.2230756 15/06/30 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/01 00:42
通行人1 

にゃお(=^・^=)

No.2 15/07/01 03:24
案内人さん2 ( ♂ )

専用のガリガリするやつ置いてもダメ?
歴代猫たち、そこ以外で爪研いだことないけどなぁ。

No.3 15/07/01 08:06
通行人3 ( ♀ )

キッチン用品の売り場に、タイルを油で汚さないようにするシートが売ってるのだけど…。
そこそこ長さがあって、透明のならあまり高くないから、利用できると思いますよ。

100均だと似たのあるけど、長さがあまりないから逆に高くなりそうです。

No.4 15/07/01 09:07
働く主婦さん4 

爪をこまめに切ってあげる。あとは壁にツルツルしたようなフィルムを貼ると猫ちゃんは嫌がるみたいです。あとは定位置に爪とぎを置いてあげるくらいかな。

No.5 15/07/01 09:34
通行人5 

うちも爪とぎおいたら壁にはいたずらしないです

No.6 15/07/01 14:41
働く主婦さん6 ( ♀ )

我が家も専用の爪研ぎ以外ではしなかったので 壁がボロボロは無かったですが 慢性鼻炎の猫が居て鼻水で壁が汚れるので 壁一面に布を張ってました⤴で汚れたら洗濯して 三年近くで退去しましたが 本当に猫が居たのか?って聞かれる程 壁は綺麗でした😁

No.7 15/07/01 16:47
お礼

えらいですね。みなさんの猫ちゃんたち(゜ロ゜)


あたしんちのねこは、爪を切るともう私の腕が血だらけになるほど噛みつき刈っちゃくし。
切るような時間はありません。
爪研ぎ二つあるのに、走って壁にジャンプ。天井近くまで登りまた走って角じゃない壁にビッと傷をつけます。

No.8 15/07/01 18:21
通行人8 ( ♀ )

爪切りは、小さめの洗濯ネットに猫を入れて、爪だけを出してカットすると比較的大人しくしてくれます。
慣らすことです。

あと絶対に外には出さず避妊・去勢手術は必ずさせて下さい。猫ちゃんのためですから。

No.9 15/07/01 18:59
案内人さん2 ( ♂ )

登る施設がないから壁に行くのかも?
猫タワー置いてみる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧