注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

しつこい男子!!

回答8 + お礼8 HIT数 839 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/07/04 16:27(更新日時)

男子がしつこくてウンザリしています。

友達と昼休みに話しているといきなり現れて、時間までずっとそこにいるし、

前、勉強一緒にしようとか何度も言われて、遠回しに断ってたけど、通じなくて、結局2人はどおしても嫌だったからもう1人男誘ってやったんですけど...
つい最近もまた勉強会しようって言われて...
もうはっきり断ったのに通じなくて...

メールでは、
『勉強しよ!』
私『前やったからもういいじゃん』
『お願い!』
私『えー』
『お願い』
私『えー』
『お願い』
私『やっても意味ないし』

とかそういうそれこそ意味ないやりとりが続いて...
結局昨日勉強したんですけど...

男って話が通じないんですか?
それとも私がまだ甘いんですか?もっとはっきり「嫌!しつこい!」とかガツーンと言った方が良いんですか?

でも、友達クラスに少ないらしいし、そこまで言うのは可哀想だとも思います...
学校とか部活に来なくなるのも困るし...

私には、好きな人がいます。だからその男子といたいとはちょっとも思わないんです。(自惚れてるわけではないです)まあ人間的には普通に良い人なんですけど、コミュ障で話しは盛り上がらないし、一緒にいても楽しいとは思えません。

アドバイスお願いします。

15/07/03 20:44 追記
長文、乱文申し訳ないです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。

No.2231582 15/07/03 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/03 20:50
通行人1 

はっきり断ってないんだから来るんでしょ💧
ごめんなさい できませんと言えば良いです

No.2 15/07/03 20:56
お礼

>> 1 本文のメールは、ついこの前のであって、前はやだーとか言って断ったんですけど...

てか何度も、「えー」とか、「他の友達とやれよ」とか何度も言ってるんです。
察せないもんなんですかね?

次回は、はっきり「ごめんなさい」と言おうと思います。

ありがとうございました。

No.3 15/07/03 21:06
通行人3 

話が通じない場合もありますよね、特にそれくらいの歳の子だと仕方ないのかも
本当に嫌なのでしたら、はっきり本当に無理ですって伝えた方がいいと思いますよ

No.4 15/07/03 21:16
通行人1 

えーはなんにも断ってないよ
やだーも微妙
断る時は訳のわからない言い訳をせず 嫌です ごめんなさい

それでも食い下がるなら無視

No.5 15/07/03 21:18
お礼

>> 3 話が通じない場合もありますよね、特にそれくらいの歳の子だと仕方ないのかも 本当に嫌なのでしたら、はっきり本当に無理ですって伝えた方がいいと… そうなんですか...
私なら好きな人に「えー」とか「他の人とやれば?」とか言われたらもう二度と誘えないのし、嫌われてるとか思うのに...

もっとはっきり断ることにします!
ただ、学校とか部活に来なくなったら困ります...

No.6 15/07/03 21:21
お礼

>> 4 えーはなんにも断ってないよ やだーも微妙 断る時は訳のわからない言い訳をせず 嫌です ごめんなさい それでも食い下がるなら無視 「えー」は断ってないですね!
「やだ」は断ってると思うんですが...
「他の人とやれよ」とかも言ってるのに...
他の人とやれよ=私は嫌
ってことには気付かないんですかね

次回は、はっきり断ろうと思います

No.7 15/07/03 22:24
通行人1 

部活に来る来ないは好きにさせたらいいのでは
そんなことまで主が面倒見るなら勉強から何から面倒見たらいいと思うし
この先もだけどYES NOくらいはっきり言って行かないと伝わらない人もいるし曖昧な言い方をすれば勝手に解釈して勝手に怒って変な事に巻き込まれてしまう

相手の事を思うなら独りよがりの優しさではなくYESNOをちゃんと伝える事

No.8 15/07/03 23:02
経験者さん8 

空気読めよ!って思いますけど、男子って鈍感だからね。
きちんと嫌だ!とか今日は用事がある!とか理由がないと納得しないのかもしれない。

No.9 15/07/03 23:19
通行人9 ( 20代 ♀ )

その程度の断り方なら私も諦めませんね!(笑)
好きな人に何か勘違いされたら嫌だから…って本文に書いてあること言ってしまったらどうですか?!

No.10 15/07/04 10:47
お礼

>> 7 部活に来る来ないは好きにさせたらいいのでは そんなことまで主が面倒見るなら勉強から何から面倒見たらいいと思うし この先もだけどYES NOく… 部員が少ないので、来なくなったらまずいんですけど、そうですねー…

次回は、はっきり言おうと思います

No.11 15/07/04 10:49
お礼

>> 8 空気読めよ!って思いますけど、男子って鈍感だからね。 きちんと嫌だ!とか今日は用事がある!とか理由がないと納得しないのかもしれない。 本当鈍感で困ります...
用事があるで断るの、いいですね!
もう何度も使ってて通用するか微妙ですが...

No.12 15/07/04 10:52
お礼

>> 9 その程度の断り方なら私も諦めませんね!(笑) 好きな人に何か勘違いされたら嫌だから…って本文に書いてあること言ってしまったらどうですか?! え、そうなんですか...?
私なら速攻落ち込んでもう声かけらんないのに...

私の好きな人は全く脈なしなんで、言い訳としては微妙ですが、言えたら言ってみます!

No.13 15/07/04 12:22
通行人1 

主に気持ちがあるからしつこくしてくるんだろうけどね
受け入れられないなら離すしかない

No.14 15/07/04 15:48
通行人14 

「やだ」と「やだー」は違うんだけど、あなたも分からないの?

No.15 15/07/04 16:26
お礼

>> 13 主に気持ちがあるからしつこくしてくるんだろうけどね 受け入れられないなら離すしかない 気持ち、ないと思いますけど...

そうですよね...!

No.16 15/07/04 16:27
お礼

>> 14 「やだ」と「やだー」は違うんだけど、あなたも分からないの? 何が違うのでしょうか?

たしかに、『やだー』のほうはちょっとふざけてる感はありますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧