注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

アルバイトの採用結果がこない

回答6 + お礼5 HIT数 1328 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/07/06 17:39(更新日時)

1日の日にパートの面接を受けました。
とても好印象ですぐにでも来て欲しい感じて、最後になるべく早く連絡します。○○さんを採用するので(私)多分大丈夫です。ハローワークにも連絡しておきますね。と言われてきょうで4日目です。

ハローワークに聞くのも、聞いてもらうのもハローワークが日曜でお休みでどうにもなりません。まさか、面接を受けた所に聞くわけにもいかないし…


本当にイライラします。採用する気がないなら、期待させるような事をいわないでほしいです。

ある意味個人経営のカフェなのでルーズなのかな?とは思うのですが、待つ立場は首を長くして待ってるんです。ダメなら早く次に進みたいし。


No.2232061 15/07/05 08:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/05 08:12
お礼

ハローワークの紙には採用結果は面接後二日後に電話で連絡します。と書いてありました。

年中無休なので土日は関係ないと思います。まぁ、落ちたと考えで明日、ハローワークの担当者に聞いてみます。そして不採用の理由も教えてもらいたいと思います。

No.5 15/07/05 08:57
お礼

求人に応募した時は面接者は貴方だけです。と言われたし、履歴書は求人者の責任にて破棄と無ってました。

No.8 15/07/05 10:28
お礼

実際面接を受けた時におみせの雰囲気やオーナーや店長の感じがとてもよくて、そこで私も働きたいと思うようになり、採用結果を首を長くして待ってるんです。

面接でも好印象だっただけに待ち遠しいです。

いつ頃採用結果を尋ねる電話すれば良いものなのですか?

No.10 15/07/06 17:28
お礼

採用でした。
ハロワには連絡して私に連絡するのを忘れていただけでした。

皆さんありがとございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧