注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

東芝Dynabook

回答2 + お礼1 HIT数 552 あ+ あ-

風( 0lENCd )
15/07/05 20:31(更新日時)

申し訳ありません。返答ください。宜しくお願いします。
中古で東芝のダイナブックをwifiで使おうと購入しました。シャットダウンするとき、更新プログラムインストール中の為、電源を切らないでと言う表示があり、いつまでたっても156個中1個目からインストールが進みません。

なぜでしょうか?

昨日サクサクとパソコンの調子がよかったのに、今日は全くダメで、まともに閲覧出来ません。

何か更新プログラムのインストールの件と関係ありますか?アドバイス宜しくお願いします。

No.2232184 15/07/05 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/05 16:36
通行人1 

それ、壊れていませんか?
ハードが故障してなければ、そういうことは起こりませんよ。
OSなどインストールし直せるならするとか。
画面が開けるなら、復元してみるとか。

No.2 15/07/05 17:46
通行人2 

Wi-Fiのスピードは?
スピードが遅くてインストールに時間がかかってしまう場合もあるかも。

No.3 15/07/05 20:31
お礼

>> 2 無線LANアダプターが安価で性能がよくないので、wifiのスピードが遅いのか、サービスエリア外ギリギリと言う理由で、wifiのスピードが遅くなることが考えられますか?昨日はよかったのですが、今日は最悪です。性能がよい無線LANアダプターに換えたら改善しますかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧