注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

アルバイト同士で付き合うべき?

回答3 + お礼3 HIT数 278 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
15/07/07 18:56(更新日時)

友人Aが「自分がアルバイトだから正社員の男性と付き合いたい」と言ったところ、友人Bが「アルバイトの女はアルバイトの男と付き合うべき。自分がアルバイトのくせに正社員の彼氏を求めるなんておかしい。」と言いました。
友人Bもアルバイトですが、彼氏は坊主でお金持ちのお寺だそうで、そのことを誇りに思っているみたいで、普段から友人の彼氏を品定めしてあーだこーだ言ってます。
私は必ずアルバイト同士で付き合うべきとは思いませんが、個人でそう考えるのは自由だと思います。
でもその考え方を他人に押し付けるのはどうかな?と思います。
みなさんはどう思われますか。

No.2232872 15/07/07 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/07 18:27
先輩1 

AもBも主もアルバイト?

ならば目くそ鼻くそだと思うわ。

さっさと就職なさってくださいなm(__)m

No.2 15/07/07 18:34
通行人2 ( 50代 ♀ )

普通、お付き合いは禁止だよ
だって正社員と付き合ってその後別れたアルバイトが居ずらくなって辞めるって多いからね
訴えられたりするからね
だから、欧米とかから来ている大手ス-パ-などは仕事の後のお付き合いだって禁止です
自分も辞めた方が良いと思います
男女の間はいつ何がおこるかわからないからね
お付き合いするならあなたが辞める方が傷つかないです
因みに欧米じゃアルバイトの女性がス-パ-訴えて100億を手にしたそうです
いつも傷つくのは弱い立場だって事を忘れないで

No.3 15/07/07 18:35
通行人3 

Bはバカだし友達少ないだろうなぁ、とおもいます。

No.4 15/07/07 18:51
お礼

>> 1 AもBも主もアルバイト? ならば目くそ鼻くそだと思うわ。 さっさと就職なさってくださいなm(__)m 個人にはいろいろな事情があり、生き方があります。
私は友人たちと同じではありませんし、友人たちも私と同じではないです。

No.5 15/07/07 18:53
お礼

>> 2 普通、お付き合いは禁止だよ だって正社員と付き合ってその後別れたアルバイトが居ずらくなって辞めるって多いからね 訴えられたりするからね … 質問の内容がわかりずらく、申し訳ありません。
同じ会社に勤める正社員とアルバイトという意味ではないです。
ですが、ご忠告ありがとうございます。

No.6 15/07/07 18:56
お礼

>> 3 Bはバカだし友達少ないだろうなぁ、とおもいます。 レスありがとうございます。
Bははっきりものを言う性格なので友人は限られるかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧