注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

疑心はどうすれば…

回答10 + お礼2 HIT数 1342 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
06/12/14 00:54(更新日時)

彼の事がなかなか信じきれません… 現に、疑われても仕方が無い彼なんです。いつも疑いを掛けて彼を見て居る自分が、信用出来ないで居る自分が嫌です。疲れてしまいます…自分の疑心を晴らせればと常に彼に詰め寄ってしまいます。かと言ってもし突き詰めて自分の不安に思っている事が的中すれば許せる自信はありません… 信用したいのに出来ない自分、常に私を疑心に追いやる彼の行動…突き詰めたい自分… 何も知らなければ不安も無いんでしょうけれど、それだとただのバカな都合のいい女の様な気がして…毎日この葛藤です。 被害妄想が強いのかもしれません 一体私はどうすれば楽になれるんでしょうか?

タグ

No.223318 06/12/12 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/12 22:51
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

疑いをかけられる事を前に彼はしたの?どんな事をしたの?

No.2 06/12/13 02:30
彩 ( 30代 ♀ b9Nqc )

全く同じです😥過去のトラウマから疑ってしまいます。しかし、ある人のアドバイスで心が軽くなりました😃『相手を自分の土俵に入れる』です😃自分から相手の土俵に入っていってはダメなんです🙋

No.3 06/12/13 02:50
匿名希望3 ( ♀ )

真面目に言います。

【ただのバカな女】になりましょう❗

自分からバカになるのは実はとても大切な事なんですよ!

疑う心は防御心なんです。「また信じて裏切られるのは辛いからもう最初から信じない!」と心が防御してる姿。

傷つくのが嫌だから、賢くなって自分を傷つけるモノをいち早く見つけようとしてるの。心が。

単純に言えば、バカになるって言うのは、自分の身を守るための賢さなんて自分から脱ぎ捨てましょ♪ってこと。
針ネズミみたいにトゲトゲで身を守ってたら彼も抱きしめたくても抱きしめられないでしょ? 抱きしめて欲しかったらトゲトゲは脱ぎましょうよ?

それがバカな女になるってことです。

疑うのが嫌ならまず自分が愛される姿(バカ)になるの。そんでいっぱい愛されたら疑い(不安)なんて消えちゃうから。

私も昔は彼氏が何を言っても信じられなくて彼を責めたり泣いたりつかみかかったりした。ノイローゼみたいになってた。だから主さんの苦しさ分かるの。だからレスしたの。

そういう経験から導き出したのが上↑で言ったことです。主さんにもわかって貰えたら…と思いました。

長々とごめんなさい。

No.4 06/12/13 05:24
お礼

レス、有り難うございます。 自分の土俵に入れる…チョット難しいな、例えば具体的にどう言う風なんだろ? こちらのペースにって事なんでしょうか…

バカな女になる… 簡単な様で、でも恋愛においてはとても難しい事ですよね 何も知らずに居る方が結果幸せになれるんでしょうか… 何も詮索しない方が利口なのでしょうか

No.5 06/12/13 05:55
悩める人5 ( ♀ )

こんにちは✨私も同じ状態でとても悩んでます😢何も信じれない自分がいます‥全てを疑いの目で見てしまい‥都合のいい♀だと思ってしまっている日々です😢皆さん素晴らしいですね。勉強になりました。私は彼の気持ちを確かめる為にいろいろ手を使ってます。駆け引きはやはり大切なのかな~と思う最近です。本当は駆け引きなんかしたくないのですが‥主さんも駆け引きをしてみたらどうでしょうか??恋愛のアドバイスがある本を呼んでいますがオススメです!主さんと同じ状態なので一緒に頑張っていきたいです!私も何かありましたらアドバイス下さい😊✨不安から幸せになる為に頑張りましょう💪

No.6 06/12/13 06:19
通行人6 ( ♀ )

こんにちわ

『バカな女になりましょう』

すごいです。すごい感動です。
実はあたしも主さんと同じ、かなりの妄想癖のある女です。だけど、白黒はっきりさせてどうするの❓辛いだけよ❓ほんとの事実は彼にしかわからない。それでも彼が嘘をついたら…
もう、きりがないです。
だから、あたしは考えない!信じる!と、決めてます。
ボクのためと言ってキミがついた嘘なら、ボクにとってそれは本当で…
なんかの歌詞でありました。
アタシはいつもこのフレーズを口ずさんでますよ😊
実はあたしはバカ女なんです☺彼にもお前はほんまバカ女じゃの😊って言われます😊
バカ女…アタシは最高のほめ言葉ですよ☺ワラ

No.7 06/12/13 07:07
お助け人7 ( 30代 ♀ )

裏切るより、裏切られた方がいい。

彼を信じるのではなく、彼を好きな自分自身を信じる。

それだけでいいと思いますよ😊。

No.8 06/12/13 20:43
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私も同じく😂不安と安心の繰り返し💧不安で離れたけどだめでした💧だから決めました。とことん一緒にいようと。彼が何をしてようと私は彼が好き。この気持ちを大切にしようと。なかなか難しいですけど💧

No.9 06/12/13 21:00
通行人9 ( 30代 ♀ )

3番さんと7番さんの「バカになる」論。大賛成です。私も最近まで主さんと同じ気持ちでした。彼(旦那)が好きなのにある出来事以来トラウマになっていました。疲れて帰ってくる彼に笑顔でおかえりが言えない自分、彼の機嫌がいいと逆に不愉快になっていく自分、自分も彼も追い詰めて答えが見つからない毎日。このままじゃ本気で彼が離れていきそう…自分が嫌で仕方なくて、でも疑心暗鬼の毎日。軽いウツでした。 もっと自分を好きになりたい、好きな自分を愛して貰いたい、そう思うようになりました。そんな時その方法を3番さん7番さんが答えてくれました💡 バカになろう❗トゲトゲをねかせて…ハムスターのようになろう❗長い長い自分自身の葛藤でした。もうそろそろ、一歩大人になるために子供の様になろうと決めました。主さんもとことんまで自分と向き合って好きな自分を自分で見つけて、そして愛される女目指しましょう💖

No.10 06/12/13 22:04
お礼

皆さん、色々なご意見誠に有り難う御座います😢 突き詰めたところで悪い結果しか生まれないのは重々承知なんです。しかし…ナゼでしょうね、ついつい責め立てる為の材料を探してしまうのは…。怖い物見たさというか何と言うか。 ホトホト疲れる事ばかりしてしまうものなんですよね。 でも、少し努力をしてみます。知らないでいい事には目をつぶる努力を…

No.11 06/12/13 23:58
通行人11 ( 20代 ♀ )

なかなか消えないですよね。以前の彼がした疑問なこと。信じようと思うんだけど、ちょっとした彼の軽さを目にするとまた元の不信と言うのコマに戻ってしまう。私を不安にさせないで!そう心でいつも叫んでいます。でも信じるしかないんですよね。

No.12 06/12/14 00:54
通行人9 ( 30代 ♀ )

確かに、不信の時じゃないですけど、一度浮き上がった疑心はなかなか消えません。だから苦しいんですよね😣でも、考えを「騙されてるかも」➡「騙されてても別にいーや」に切り替えると心が軽くなりませんか?私は深読みする自分がいなくなっていました。不思議と彼と感じていた距離もなく話がスムーズに。風通しが良くなった気がしました。勿論気分や状況によっては彼にチクッと👹針を刺さなきゃいけない時もあるだろうし、また疑心が浮上する時もあるでしょうが、自分考えの引き出しが増えたという事で対応も寛大になれるかもしれません。とは言っても恋人や夫婦は2人が向き合っていないと成り立ちませんよね。こちらが変わってもそれを受け取ってくれなければやっぱりツラいだろうと思います。男は追えば逃げるもので、疑えば逃げる悪循環。流れを変えるキッカケが大事だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧