注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

仕事で緊張し過ぎる

回答4 + お礼0 HIT数 2198 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/07/09 08:18(更新日時)

今の職場に転職して去年の9月末で一年になるのですが、毎日緊張して上手く出来ないことも多く毎日とてもしんどいです
今の職場はほとんど座り仕事なのですが、頭を使うことばかりで、もうすぐ一年になるのですが分からないことばかりで、メモを取りまくって頑張っていますが、緊張や不安が大きく、毎日クタクタになってしまい、どんどん自信を失っていきます
私より後に入った人達は私よりどんどん仕事が出来ていて、申し訳なくて、ますます自信がなくなってしまいます
仕事は電話で相談を受けつけ、案内をする 他書類の整理など事務処理です
最近は緊張と自信のなさで空回りばかりしてしまい、1日中極度の緊張のため、帰ってからも緊張が取れなくて、このままでは体を壊しそうです
でも今の職場を辞めても次なかなか見つからないだろうしと踏ん張ってはいますが…
いつになったら慣れるんだろう…と毎日苦しいです
後から入った皆もテキパキ仕事をこなしてて、肩身が狭いです…

No.2233211 15/07/08 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/07/08 19:17
通行人1 

多分仕事内容や職場の人達、雰囲気があなたに合わないんだと思います。
私もそうでした。転職した今の職場は、初日から緊張したこともなく、楽しく、着実に力を付けてきてるのが実感できるのでやりがいもあります。

No.2 15/07/08 19:47
経験者さん2 

一年も頑張っているのに未だに緊張しているって大変ですね。
仕事って適度に手を抜くところは抜きつつやっていかないと疲れちゃいますよ。

No.3 15/07/08 23:25
通行人 ( ♀ OqWqc )

体壊す前に辞めた方がいいと思います

仕事ってやっぱり合う合わないあります

No.4 15/07/09 08:18
悩める人4 

一年それでも続いたのはすごい事だと思います。

転職先を探すのは簡単な事ではないかもしれませんが、

現状でも次の仕事先を探すと気持ちとしては

楽になれるかもしれないですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧