注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

食事量

回答5 + お礼4 HIT数 660 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/07/11 03:22(更新日時)

来週、彼の誕生日なので、夕食を予約してご馳走しようと考えてますが、彼は糖尿病になりました。薬を服用しています。
おすすめのお店がありますが、創作料理で、結構満腹になります。
糖尿病なので、満腹に食べるのは食べ過ぎかな?とコース料理で、予約をしようか悩んでます。
誕生日してくれるお店は、最後にバースデーケーキが出るので、彼は食べれないので行けないです。
洋食はカロリー高いので行けませんが、創作料理は、和食中心で、中には洋食も少しはあるかもしれません。

タグ

No.2233828 15/07/10 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 15/07/10 23:25
お礼

>> 1 糖尿病なら和食のほうがいいでしょうが、コース料理はどうなんでしょうね。 事前にお店に料理内容を確認したらどうですか? また、可能ならカロリ… コース料理はやはり良くないかもしれませんね。
調べたら、揚げ物、チキン照り物、トマトチーズ焼きなど、10品で、行った事ありますが、やはり満腹になりボリュームはあります。量多いからカロリー高いですね。
考えてみます。

No.6 15/07/10 23:29
お礼

>> 2 糖尿病の人に合わせてメニュー作ってくれるところもありますから聞いてみたらどうでしょうか。 せっかくだし素敵な誕生日にしたいですよね。 彼は糖尿病になったばかりで、知識がなく、何を食べたらいいかわからないみたいで、危機感がないです。
糖尿病食事だと不満になるような気がして、悩んでます。

No.7 15/07/10 23:30
お礼

>> 3 彼を喜ばせたいですし、いろいろ考えてしまいますね。 とりあえず、目星つけたお店でメニューの相談してみたらどうでしょうか。 悩みます。迷惑ではないかと思ったり。
考えてみます。

No.8 15/07/10 23:46
お礼

>> 4 彼は幾つの方なのかな? 私は40の時に糖尿発覚。最初の1年は真面目に食事制限してましたが… 今は毎日めっちゃ飲んだくれてます。目にも症状来て… 彼は42歳です。
糖尿病になったばかりです、薬飲んでます。彼は危機感がなく知識もないです。私は、父を糖尿病で亡くしてるし、母も糖尿病で食事制限をしていて、怖さは知っています。
彼はデート中、歩いたりしたから大丈夫だと言い、夕食にトンカツ食べたり、肉や揚げ物を普通に食べてます。私は、見ていて揚げ物大丈夫?とかなり心配があります。
彼は昼にラーメンとご飯食べたり、カロリー取ってます。
母に相談すると、男性だし肉食べたいよね、歩いたりしてるならいいじゃない?次の日少なめに食べるとか、と言ってますが、彼の平日は何を食べてるかわからないです。
父を亡くしてて、動脈硬化になり、透析や、失明など、私は怖くて怖くて寝れない不安な時はあります。やはり親を亡くしてるので怖くてたまりません。
母は、入院しないと食事療法や、摂取カロリーなど詳しい事は教えてくれないし、やはり入院しないと危機感がないね、と話してます。彼は入院手前までいきましたが、薬飲んで、前よりは血糖値が下がったみたいです。まだ高いですが。
あまり色々言えないし、また揚げ物はダメとも言えないし、見ていて不安です。
母は以前インシュリン注射打ってたし、血糖値が下がっても倒れる、高くても気分悪くなる、彼は何も知りません。言っても、あまり危機感がなく、ぽか〜んとしていて。
やはり怖いです。怖くなってきました、誕生日夕食は、糖尿病食事にしてもらうか、やめます。
美味しいお店だから、残念ですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧