注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

彼が私物を置きたがらない?

回答6 + お礼0 HIT数 2932 あ+ あ-

OLさん( 25 ♀ )
15/07/12 11:04(更新日時)

私一人暮らし、彼は実家暮らしです。
付き合いだしてまだ数ヵ月ですが、家も近いので何度も私の部屋に遊びに来ています。

今まではパジャマだけが私物として私の部屋に置いてありましたが、
先日、彼が自分用のシャンプーとリンス、ボディータオルを買ってきて置いていきました。

また、彼は普段電動歯ブラシ派なのですが、
電動でない普通の歯ブラシも置いていきました。
ただ、旅行など用に持ち運びできるような、
ケースに歯ブラシと小さめの歯磨き粉が入ったやつです。。
歯ブラシ立てに、私の歯ブラシの横に置くわけでもなく
ケースごとリビングに置いていきました。。

気にしすぎでしょうか?

「置いていっていい?」と聞かれたので嬉しくて即答しましたが、
よく考えれば、私服やワイシャツも、下着も、髭剃りも、置いて行こうとした事がありません。

要は、「絶対に男!」と分かるものは置いていかないのです。
買ってきたシャンプーも女物ですし、ずっと置いてあるパジャマもキャラクターモチーフの可愛い物です。

私の部屋に来る人に、彼自身の存在を知られたくないのでしょうか…?
気にしすぎでしょうか。。

No.2234253 15/07/12 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/07/12 01:31
働く主婦さん1 

歯ブラシ隣同士って不衛生嫌じゃないですか?

私は別々に離れておいてましたよ。独身時代交際していた男性とも既婚者になった今でも。

私物置くのは、まだ交際して短いので、彼が遠慮しているんだと思います。 交際長くなればゲームとか漫画本とか置き出しますよ。 (^^;

今、何で?と不安がってた頃が懐かしいってなります。自分のものより、パートナーの私物の量の方が多いとなれば、それなりにストレスですから。今を大切に(^o^)v(笑)

No.2 15/07/12 01:34
通行人2 

主さんの両親が来たときに、色々と主さんが言われない為じゃないかな?

No.3 15/07/12 01:46
通行人3 

そんながっつり住む気満々なわけじゃないんだろうし、たまに泊まったりするくらいならそれが普通じゃない?

女物のシャンプーとキャラクターのパジャマはただの趣味なんじゃないのかな〜。

No.4 15/07/12 08:19
通行人4 

そうかも知れないけど、その理由は

スレ主さんが不意の来客時に

困らない様に配慮しているとかで、

必ずしも彼の都合だけの話では

ないのではありませんか?

No.5 15/07/12 08:40
通行人5 ( 50代 ♀ )

何があるかわかりませんから彼の物を置かないほうが良いと思います
娘さんなら危機意識を持ってください

No.6 15/07/12 11:04
通行人6 

気にし過ぎですよ😄
とりあえず、必要最低限な物だけ置いとくんじゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧