注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ギリシャ復活しますか?

回答5 + お礼0 HIT数 358 あ+ あ-

悩める人
15/07/12 15:28(更新日時)

ギリシャが経済危機で若者の失業率が5割近くとかギリシャも産業を興し裕福になれば古くなった神殿とかも新築でき観光客も増加すると思いますが皆さんはどう思いますか?




タグ

No.2234349 15/07/12 12:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/07/12 13:19
通行人1 

さあ、どうなるんでしょう。
ギリシャは公務員が多すぎるって聞いてますが、今も?
それに、ギリシャの産業ってどんなのがあるんでしょうか。

もしユーロから離脱となったらドラクマ?
ドラクマって価値は?
もうユーロもどうなるんでしょう。(・_・;

No.2 15/07/12 13:47
おばかさん2 

日本も心配です。

No.3 15/07/12 14:12
経験者さん3 

そう簡単にはいかない気もしますけどね。
失業率とかも高いですし、国の制度とか全体的に見直さないといけない気がする。だったらもうユーロ離脱したほうがいいんじゃないかと思うけど。

No.4 15/07/12 14:17
鳳雛39。 ( 30代 ♂ GxyAw )

☆ギリシャ国民と日本国民。国民性の違いは、明らかですね。☆(もし、日本がギリシャと同じ状況なら)日本なら、中期での復活が可能ですが、今のギリシャでは、復活迄の時間は長期間になると思います。☆もし、ギリシャがEUから離脱をしたら、欧州各国はガタガタ状態に陥り、我が日本も多くの影響を受けて(理由は割愛)しまいます。

No.5 15/07/12 15:28
通行人5 

このまま復活させたらダメだね。
ラテン系なら言いそうと思ってたけど
ギリシャ人はもっと最悪とわかった。

個人の家庭だったとしてもお金が無くなったら
欲しい物等を我慢して倹約しするんだけど
彼らは借金まみれでも贅沢な暮らしを続け
返せなくなると元本を下げて更にもっと貸せwww
国民投票で緊縮策にNO、民主主義の勝利?
言ってる事がムチャクチャ過ぎる。

甘え過ぎ勘違いのし過ぎなので一度地獄を見たほうが良い。
無論、経済的な影響が日本にもあると思うが、あんな連中を
甘やかすと西側の韓国となるので厳しく対処すべき。
一度、

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧