注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

警察って人を疑うのが仕事なの?

回答26 + お礼4 HIT数 2675 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
15/07/15 01:45(更新日時)

毎晩近くの公園まで自転車で行きジョギングするのを日課にしています
先ほどの事ですがジョギングを終わって帰り道自転車をトロトロ漕いでいてここを曲がれば自宅って時にすぐ後ろにパトカーが巡回していて俺が道を曲がったらパトカーは止まりだして中から警官が出てきて声をかけられて防犯強化週間で自転車の防犯登録しているかとか誰の自転車?とか聞かれて名字聞かれて本当に持ち主かどうか確認されて次にパトカーを見て道を曲がったから何か危険な物を持ってるんさじゃないか?って遠回しに俺を疑ってるような口ぶりで問いかけてきてきた。曲がってすぐのとこに自宅があるから曲がっただけなのに…
自転車のかごの中やポケットの中身全部出して下半身を何もないか触られて確認されて財布の中身全部見られて金額よりコンドーム入ってるのを見られたのが正直嫌だった。
最後に免許証をちょっと借りると言い出しパトカーの中に戻ったけどなんで免許証が借りるんだよ?って感じだった。五分経つか経たないぐらいで戻ってきて最後は決まり文句のご協力ありがとうございましたと言われてパトカーに戻って行った。
三日前にも近くにある交番前で止められて自転車の持ち主聞かれて防犯登録確認されたとこなのに。正直不愉快だった警官って疑って給料もらうのが仕事なの?

No.2234891 15/07/14 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/14 01:49
通行人1 

疑うのも仕事のうちかな
夜だったからかな?

うちの近所でも深夜とかに自転車止めて職質してるよ
盗難も結構多いみたいだし

No.2 15/07/14 02:00
通行人2 

主さんが怒る相手は、実際に自転車を盗んだり夜中に不審な行動をしたり、凶器や変な薬を持ち歩いたり罪を犯している人たちです。

そういう罪を犯す人が居なければ、職質なんてしなくていいですし、そもそも警察も必要ないかもしれません。

警察だってやらなくていいならやりたくないでしょ。
やってもやらなくても文句言われて目の敵にされるんだから。

No.3 15/07/14 02:01
通行人3 

貴方の職務質問されやすさとそして半端ない調べられ方に少し気の毒になってしまいました。私は女ですが私もチャリで夜中3時頃走ってて止められました。女だからなのかチャリの番号確認だけされました。警官2人いて1人は調べる係、もう1人は私に話する係でこんな夜中に腹でも減って買い物?とか聞かれブチギレて一切無視してたらパトカーに乗り込む時チッという舌打ちを私は聞き逃しませんでした。でも警官の方も街の安全の為にして頂いてる訳ですので感謝してます。これからは堂々と職務質問されたいと思ってるくらいです。

No.4 15/07/14 02:12
お礼

>> 1 疑うのも仕事のうちかな 夜だったからかな? うちの近所でも深夜とかに自転車止めて職質してるよ 盗難も結構多いみたいだし こんばんは
昼間でも止めて名前聞かれたり自転車の防犯登録確認したりしてますよ
年や職種を聞いてくる警官もいてますがそんなことまで答えないといけないの?って思っています

No.5 15/07/14 02:18
通行人5 

俺なんか、たまたま姉ちゃんのピンクの車借りて乗ってたら止められて
「男がこんな色の車に乗るわけないよ?どこで盗んだ?」っていきなり言われて
「姉のです」って言っても信用されなくて、ナンバー照会で連絡先知ったみたいで、
現場まで姉ちゃん来てくれてやっと疑いはれたからね。

てか最後に「紛らわしいからもうコレに乗らないで」って警察に言われて「お前らに命令される権限あんのか⁉︎」とブチ切れたら姉ちゃんもおかしい!て言ってくれたら謝ったわ

No.6 15/07/14 02:19
お礼

>> 2 主さんが怒る相手は、実際に自転車を盗んだり夜中に不審な行動をしたり、凶器や変な薬を持ち歩いたり罪を犯している人たちです。 そういう罪を… レスありがとうございます
確かにそうですが少なからず警官は何にも悪くない単に自転車を漕いでる人をそのような窃盗や悪人疑いをかけて職務質問してると言っても過言でないというのが腹正しいです。
関係無い事まで聞く警官もいてます。そんな警察の給料は誰が払ってるんだよ?って思ってしまいます

No.7 15/07/14 02:38
お礼

>> 3 貴方の職務質問されやすさとそして半端ない調べられ方に少し気の毒になってしまいました。私は女ですが私もチャリで夜中3時頃走ってて止められました… こんばんは
前にもここで書いたことありますが…
数年前ですが原付で帰宅していて途中で夜ご飯食べて自宅に近づいてきたところパトカーが後ろに来ていて止まるように言われてパトカーから出てきた数人の警官はふらふらとした運転だから飲酒運転だと思ったから止まってもらったと言われました。
それでどこで呑んだ?とか聞かれ食べただけ呑んでないと言ったらレシートないのか?と言われてなかったのでないと警官に言ったら次に警官は息を吐いてかかせろと言い出し数人の警官はアルコールの匂いがなんかすると言い出し寄ってたかって言われました
次に警官がトランクから測定器を出してきて測定したら測定器の画面にゼロの数字が表示されその疑ってきた警官たちは気持ちのこもらないへらへらと笑いながら謝罪をしてきました。
本当に不愉快でした一発ぐらい殴っても公務執行妨害にならないよな?って思ってしまいました

No.8 15/07/14 02:47
お礼

>> 5 俺なんか、たまたま姉ちゃんのピンクの車借りて乗ってたら止められて 「男がこんな色の車に乗るわけないよ?どこで盗んだ?」っていきなり言われて… こんばんは
あいつら警官だから疑って相手が白だと分かっても謝れば許されると思ってるんですかね?最後には決まり文句の協力感謝しますとか言い出しますし
お前らの乗ってるパトカーは葬式の時の鯨段幕と同じ色の白黒だろうが事故って葬式か?って言ってやってください笑

No.9 15/07/14 04:05
お姉さん9 

警察官はいつだって敵ですね (笑)
うちの主人は警察官、今は刑事やってますが。
チャリや原付の盗難はホントに多いからね。
疑われた方はいい気はしないよね、私もだし。

でも悪い奴らは善良市民の中に溶け込んで
善良市民になりきってのうのうと生活してるのよね。

そいつらを捕まえるには善良市民を疑わなきゃ
捕まえられない訳。

そんでもってたまたま職質した市民がチャリの
盗難とは無関係だったとしても、シャブやら泥棒やら
別の事件で追ってる犯人か、前科があるかを
免許証で確認してから解放するの。

もしそれで確認せずにぬけぬけと解放してしまって
そいつが何か再犯したとか誰かを殺したとかなれば
あの時職質したアイツだった、逃がした警察のミスで
市民やマスコミに徹底的に叩かれ、滑降の餌食。

そういうのが分からないかな~?
主人は仕事の話とか一切しないが少し考えれば
私でも分かるけどね。

まあ態度のデカい警察官は勿論山のようにいるけどね。

まあ、でも警官はむかつく、嫌いだ、信用ならんと
言いながらも結局困った時には警官呼ぶのに、と思う。

警察嫌いなら頼るなよ、と言いたい (笑)
あてにならない警察でも結局は助けを求める訳です。

No.10 15/07/14 08:07
先輩10 

40年間で一度も職質なんかされたこと無い

所詮見た目かな

No.11 15/07/14 08:11
通行人11 ( 20代 ♀ )

実際、
職質して何かの犯人が捕まったとかありますからね…。


何もやってないなら堂々としてればいいじゃないですか?



主サンは、
前回のバイクの時にかなり不愉快な思いしたからそうなってしまってるのかもしれないですよ?



疑って掛かるのも仕事だと思うけど疑い過ぎるのも嫌だな…。

No.12 15/07/14 08:17
お助け人12 

疑わなければ犯人取り逃がす場合もあるから

怪しい人間がいたら職務上しなきゃならない業務です

やっぱりあいつかとなっては取り返しのつかない事態になりかねませんからね

何回もありますよ
きちんと質問に答えて説明できるから不審者ではないと自信もってます

No.13 15/07/14 08:46
通行人13 

文章読んでると、高校生ぐらいなのかなーって思って、「うんうん、分かるよ。人間不振になるよね。でも堪えてね。」って同調するけど、
年齢みたら、30歳…。
貴方、大人でしょ。仕事してる上ではその仕事してる責任ってのがあるの。何が起こったら貴方責任取れる?別に貴方に後ろめたいことがなかったら何も思うことないじゃない。それを子供みたいに…

No.14 15/07/14 09:09
通行人14 

疑うというより。
善良な市民をはめるのが仕事です。

先日のこと。
場所は大阪西区九条大通り交差点。
交差点を左折しようとしたところ。
急にお巡りが笛吹きながら、止まれ!と。
はあ?なに?シートベルトもしとるし、なんかよう?

お巡り 赤信号で信号無視です。

は?たしかに黄色になってはいたけど、安全に止まれないから曲がったんだよ。

お巡り いや、赤信号でしたよ。こっちは3人でみてたからね。

いやいや。同乗者もいたから、交差点のとき信号黄色だって証言あるも無視。

結局、赤信号無視で切符切られました。

その後、すぐにドライブレコーダー買って取り付けました。
動画とかで証拠つきつけてやらないと、あいつら複数で見てたとか適当ないいがかりつけてノルマ達成しようとするからね。

皆さんもドライブレコーダー、つけましょう。
自分の身は自分で守るしかない。

No.15 15/07/14 09:24
通行人15 ( 40代 ♂ )

まぁ、全く理解出来ないわけじゃないけど…

警官があまりにも横柄な態度でもないなら許してあげたら❓

主さんの自宅付近で嫌な事件が起きる事を、未然に防いでいる可能性は捨てきれないからね。

No.16 15/07/14 09:35
通行人16 ( ♂ )

若い頃、夜の10時くらいにバイクに乗ってると後ろからパトカーがついて来ました。
こちらがスピード出した所でサイレン鳴らして捕まえたかったんだろうけど、パトカーがいるのに気づいてたので制限速度を守って運転。

そしたらその警察どうしたと思います?
少し距離を置いて何度も何度もこちらに向けてパッシングして来たんです。
おそらくパッシングされてスピードを出すと思ったのでしょう。

結局その後そのパトカーに止められて職務質問されました。
その時に言ったクソ警官の言葉が今でも忘れられません。「パッシングしたのによく我慢したね」だって(笑)

本当に防犯や安全の為に働いてるなら、スピード出す前に事前に職務質問するのが本来の役目じゃないんでしょうかね?よほど怪しい人間やマークしてる犯人なら別ですが。

警察なんてそんな物ですよ。

誰かが最後は警察頼りと言ってるけど、ボランティアで働いてんじゃないんだら当然だろ(笑)
そんな事も理解出来ないのか。

No.17 15/07/14 09:42
通行人17 

やましくないなら堂々としてればいいのに

No.18 15/07/14 10:00
お助け人18 ( ♀ )


5番さん

そんなこと言われるんですね…ありえない!
腹が立ちますね。


あっ、主さん
疑われるのは嫌だし警察の態度にもよるだろうけどそうして防げる犯罪や見つけられる犯罪もあるからなんとも言えないですよね。

うちの弟も高校生の時に 
駅のトイレから出たら
ポケットの中身見せてって言われて
見せたら中身が小さい飴やらチョコやら
カロリーメ○トだったらしく
それを見た警察が

ちっ、なんだよ。お菓子かよ!

って言って謝りもしなかったらしいです。

そういうのが何度かあって母は怒って警察に電話したらしいんです。
我が子かわいさでちょっとやりすぎだと思いましたが…謝ってもらったようです。

No.19 15/07/14 11:08
通行人19 ( 20代 ♀ )

その気持ちわかります。
相手はお仕事だから仕方ないってわかってるけど、精神えぐるような事を言ってくる人いる。

悪いけど、私は態度も言葉遣いも最低な警官にしかあったことがない。

No.20 15/07/14 11:34
通行人 ( ♂ dhaBw )

僕なら全部見せたあと

警察手帳見せてもらう!
またその動画撮るかも

No.21 15/07/14 12:01
悩める人21 

ここに登場する警察ってみんな○阪?

No.22 15/07/14 12:27
通行人22 

そうですね。そういう感じです。
でも、その警官は未だマシですよ。
口の利き方を知らないのが多いので。

違反もしてないのに車を止められ、テレビでよくあるよう
な「中見せてもらっても良い?」が始まったので見せたんですが
犯罪者が自分のような派手な車乗ってるなんてありえないのに
止められて時間を無駄にしたとムカついたのでこちらから
何も無いのに「これは注射器じゃないか!!!」と言ってやりました。
その後に「テレビで見る警官って鋭いんだけど、地方の警官
の方が東京のよりも優秀なんですね」とイヤミを言ってやりましたよ。
彼らのやり方は下手な鉄砲もってやつなんですよ。

No.23 15/07/14 12:36
おばかさん23 

知り合いが、職質された時は、緊急のふりしたら信用して、直ぐに解放されましたよ。もし、疑われて荷物の中を見られたら、中に刃物入れていたので逮捕されてましたね。

No.24 15/07/14 13:01
通行人24 

主がよっぽど何だろうね
まあ、職質で犯罪が防げるならしっかりやったら良いよ


自分の家の近くで夜にウロウロしてたら気持ち悪いしね

もしかしたら主は近所の人に通報されたのかもしれないしね

No.25 15/07/14 16:03
お姉さん9 

警官も人間だからクソみたいな奴はいっぱいいるさ。
それは医者だろうが教師でも全部同じ。

まあこのように、世の中には警官を毛嫌いする
一般人がわんさかいる訳でw、すごく腰低く
接しても暇人が!など都合悪いと暴言吐かれる、
こっちもやりたくてやってないですよ、と
思いながらも毎回毎回暴言吐かれりゃ
毅然と接するしかないとなるんだろうね~。

いちいち同情なんかしてたら仕事にならんから。
毅然と威圧するのを勘違いしてるのは多々いるが。

まあ、都合悪い時に警官と出くわせばイラつかれ、
自分や知人の身に何か危険な事態なら
警官がいて良かった~と思われ、
職質したくらいでこのように文句言われ、
はたまた何もしてくれなかったと文句言われ、
何したって文句文句、そりゃ警官も人間だもの、
都合いい時だけかよ、ってなる (笑)

それでも金貰ってんだからやるべき事はやる。
ちゃんとやってる警官も多々いる。

そもそも接客業や接待じゃあるまいし、
ご機嫌伺いながらペコペコする必要もないし
そんな事してちゃ威厳もクソもない訳で
犯人を捕まえるどころかナメられるだけ (笑)

日本のサツは海外警察に比べるとダサいけどw、
海外の警察は威厳があって毅然としている。
いちいちご機嫌伺う必要など、まずない。
和やかなのは治安のいい静かな、ド田舎だけ (笑)

No.26 15/07/14 19:40
通行人15 ( 40代 ♂ )

そうそう。 中国やロシアの警察にぁ、絶対逆らっちゃいけないって聞いてる。

フランスの警官でさえ、観光客をカモにするし、矛盾だらけの法治国家だけど、人事国家の警官などから比べたら日本の警官はまだ良いよ。

また言うけど、それぐらい許してあげたら❓

No.27 15/07/14 20:50
悩める人27 ( 40代 ♂ )

俺も深夜にチャリ乗って帰宅中、職質された。

対面から来たパトカーが俺を視認するや、えらい遠くで停まって
1人が下車して、こちらに向かって小走りで捕縛されたw

ま、知り合いに言わせたら
深夜に男がチャリに乗ってたら、ほぼ100パー職質されるらしい。

No.28 15/07/14 22:45
悩める人21 

俺池袋に住んでるけど夜中に🚲で走ってて職質されたことない。

No.29 15/07/15 01:03
通行人29 

警察は国営暴力団

No.30 15/07/15 01:45
通行人30 

かなり怪しいんだと思うよ。
防犯登録の確認はよくしてるけど、名前とかは聞かれないで確認だけだよ。

あと、防犯登録を確認したカードみたいなのもらえばいいしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧