注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

中国人への違和感

回答7 + お礼0 HIT数 724 あ+ あ-

通行人( 3RFNCd )
15/07/17 12:47(更新日時)

中国人と話をしてると「中国は日本に勝ったから」と良く耳にします。
初めて聞いた時は「へ?」って思いました。確かに連合軍としては勝った
のは事実ですが、日本を含む洗脳教育を受けていない国の人殆どが日本は
アメリカに負けたと思ってるでしょう。事実、アメリカが参戦しなければ
少なくとも日本とドイツは負けていなかったと思います。
中国政府が躍起になって戦勝国云々吠えてるのは、
その事実を理解してるからでしょう。
私も事実をごまかすのが嫌いな方なので、その話が出ると「中国人以外の
殆どの人はそうは思ってないよ。日本が負けたのはアメリカだから。
中国はアメリカに助けられたんだよ」と言ってやります。

皆さんなら、こういう話が出た時に聞き流しますか?
それとも自分の思ってる事を言いますか?

No.2235700 15/07/16 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/07/16 16:27
通行人1 ( ♀ )

恥ずかしくて言えないな~


No.2 15/07/16 17:26
通行人2 

相手次第ですね。自分の考えに凝り固まっていそうな人だなと感じたら、余計な事を言うのは控える様にしています。言っても悲しくなるだけだったりするから・・

No.3 15/07/16 17:38
通行人3 

日中戦争から第二次世界大戦へと戦争は拡大していった。
中国国内では日本軍と抗日軍が激しい戦闘を繰り返した。
第二次世界大戦が日本の敗戦で終結し、日本軍は中国から敗走した。
日本は中国に負けたーは歴史的に見て誤りではない。

No.4 15/07/16 18:33
通行人4 

初めは中国と戦っていたが、その後アメリカに宣戦布告して日本一国で世界を相手に8年も戦ったんだぞ。

日本はな世界を相手に戦い世界を相手に敗けたんだと世界に敗けたんだとアピールしうやむやにする。

No.5 15/07/16 22:08
悩める人5 

レスしてるやつも勘違いしてるが、中国って国なんて戦前戦中にはないけど?

中国って国が出来たのは戦後のこと。

No.6 15/07/17 01:53
通行人6 

⬆君なかなか鋭い

No.7 15/07/17 12:47
通行人7 

強いていえば蒋介石率いる国民党軍に敗けたのであって、毛沢東率いるパルチザンゲリラの八露軍に
敗けたのではない。 現在のシナ共産党は八露軍の末裔で大戦後の混乱に乗じて内戦で勝っただけ。その内戦に勝ったのも日本軍が国民党軍を疲弊弱体させたからで毛沢東の手記には内戦勝利は日本に感謝したいとある。蒋介石を応援していた連合国は不本意であったがシナ共産党政権樹立を渋々認めてあげた。

抗日戦争70周年だって?

調子に乗んなよ(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧