注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

シフト

回答2 + お礼2 HIT数 985 あ+ あ-

働く主婦さん
15/07/18 14:32(更新日時)

私の職場は事務所で女性が6人います。
そのうちの3人が2年前からこの事務所に勤務しています。後の3人(私と、Aさん、Bさん)は13年ほど働いています。全員パートで5時間勤務ですが、私だけが去年から社員になり、8時間勤務をしていてシフトをくんでます。シフトは午前と午後と2交代なのですが、AさんBさんを午前と午後に分けて後の3人に教えられるようにくんでいますが、AさんとBさんが後の3人に不満を持っていて、一緒に仕事をするのが嫌だからAさんとBさんが一緒に勤務できるように3人にシフトを変わってもらっているんです。それも私が休みのいない日に変わっているのです。
この2人は喋ってばかりいて、人の悪口ばかり言ってます。
嫌だからという理由でシフトをかわるのはどうかと思うのですが。
私は社員になり、リーダーとして頑張ってください。と上司から言われます。私はAさんとBさんとは普通なのですが影では何を言われているかわかりません。あまり出しゃばると、AさんとBさんがちょっとリーダーやからって。と言われるような気がします。人間関係大変だと思う。と上司に言われます。
私は人の上にたつ性格ではありません。
でも、言わないといけない事は言っていますが、このシフトの変わり方には不満を持っています。が言えません。
Aさんがまだ3人は仕事が出来ない。つまらないミスをしている。もっとしっかりするように言ったら。と言われました。
3人はとても普通の主婦さんです。Aさんにキツく言われも、頑張っておられます。愚痴を言う人ではありません。
3人にはちゃんと指導をしようと思ってますが、AさんとBさんにはとても気を使います。
みなさん、私によいアドバイス頂けますか?





No.2236112 15/07/17 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/17 22:21
お助け人1 

シフト組む方がいませんか?
その人に言ってもらっては?勝手に変更しないで下さいと。
自分たちで決めるなら、上司に言ってもらう

No.2 15/07/17 22:49
お礼

>> 1 早速アドバイスありがとうございます。
シフトは私が組んでいます。
都合の悪い所は代わり合いをしてください。と言っています。
が、3人と一緒に仕事をするのがいややからという理由はよくないですよね。

No.3 15/07/18 09:45
働く主婦さん3 

あとの3人は常に一緒のシフトでAさんBさんが指導してる状況なんですか?もしそうなら、3人を一緒にしないで、AさんBさんの負担を減らしてあげる方向で考えてみては?

No.4 15/07/18 14:32
お礼

ありがとうございます。
3人の内の1人とAさんかBさんと、というふうに午前と午後と2人で仕事をします。
もう2年もたつのに、まだ仕事が出来ないと、AさんとBさんは3人と一緒に仕事をするのがいやみたいで3人の悪口ばかり言ってます。
一緒に仕事をして教えてあげて欲しいのですが。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧