1日の食事の量と食費
将来への経済面での不安が大きい生活をしています。
節約は当然かなり頑張っています。
しかし…
食費がどうしても目標額(大人3人家族で月4万円)ができません。
夫と息子がお米やパン、麺などの炭水化物を2~3人分食べることと、私は体が弱く専業主婦で毎日食事やお弁当は手作りしてるんですが…健康第一に考え、たんぱく質や野菜をバランス良く作ると食材が結構な額いってしまいます。
非農家で米や野菜も高く、私も体が弱く医者通いなので、どうしても食材の産地や質、農薬などにこだわり高くなります。
量も小まめに一回一回作らず手抜きで1日分作ってしまうことが多いのでどうしても多めに作ってしまいます。
最近、息子が肥りだし明らかに食べ過ぎだと注意してるんですが、手抜きで多めに作ってしまう私もいけないですよね。
参考にしたいと思いますので、どうか皆さんのご家庭の1日の食事量と食事内容、月の食費を教えてください。
よろしくお願いいたします。
新しい回答の受付は終了しました
食材にこだわりのある主さんなら、四万円では無理だと思います。
目標を決めると達成出来ない時にストレスになりますので、わたしは食費を設定していません。
生活費として十万円。
日用品、雑費、わたしのお小遣い(笑)込み。
大ざっぱなんですが、結婚当初、主人と育った環境が違いすぎて、主人(節約家)に合わせようとして 、ノイローゼになりかかったので…(笑)
いっぱい稼いで
いっぱい使う。
それが我が家のスタイルに変わりました。
ただし、肥満は健康の大敵です。
うちの主人も大食いで、ラーメンを食べる時もごはんが必要な人。
大盛り無料サービスのあるお店だと、無理してでも大盛りにしてもらうような人です。
今年43になりましたが、高脂血症予備軍と診断されました。
お腹も妊婦さんみたいに出ています…
これまで、風邪ひとつひいたことのない主人でしたが、老いと病気は突然やってくるものですね。
(-_-;)シミジミ…
ご主人様と息子さんの為に、ダイエット食作りに励んでください。
うちの主人は、キャベツの千切りを嫌ってほど食べてから、普段の食事をとるようにしています。
ダイエットも節約も、気合いと根性です。
わたしも産後ブクブク太り、決死のダイエットをしました。
子どもは12才ですが、結婚当初の体型をキープしています。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供とのコミュニケーションがうまくできません。 正直、話にならないと…60レス 917HIT 匿名さん
-
僕はどうやって生きていけば良いのでしょうか。 警察官になる夢を叶えるた…8レス 184HIT 匿名さん
-
50代男性で既婚者です。 同僚の女性を好きになり気持ちを抑えるのが苦…8レス 205HIT 匿名さん
-
約半年ほどのW不倫でした。彼の奥さんにバレそうになり、この関係を続ける…11レス 161HIT 匿名 ( 女性 )
-
2歳の子にほぼ毎日1人で晩ごはんを食べさせてしまい、罪悪感がすごいです…8レス 155HIT 匿名さん
-
養育費が21歳までと調停で決まってて娘が10月で21になりますが、5月…5レス 130HIT 著名
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧